募集要項
- 募集背景
-
製品含有化学物質管理の全社仕組みの強化改善、取引先のCMS強化のため
- 仕事内容
-
空調機の開発・製造にあたり、環境規制や法令情報をいち早く収集、規制がどのように当社製品の部品や製造に影響を及ぼすかを予測し、対応検討や推進をいただきます。※リーダー~マネージャー採用となります。・製品に含有される化学物質の規制・廃棄物、
・エコデザインなどの環境情報の収集、
・分析/順法対応策検討、及び推進(各部門との調整管理)/コンプライアンスとリスクヘッジコントロール/規制の先取による企業価値創出の取り組み
※対象となる規制:製品エネルギー効率、製品含有化学物質、冷媒規則、廃棄物、包装材、電池、プラスチック、資源効率など
- 応募資格
-
- 必須
-
■必須
・海外環境規制(製品含有化学物質、廃棄物、エコデザインなど)の情報収集・分析の経験
・英語力(TOEIC600点程度)
- 歓迎
-
■歓迎
・順法対応策の検討および推進の経験
・品質(製品含有化学物質)管理の知識
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- リーダー~マネージャークラス
- 勤務地
- 川崎本社(住所:神奈川県川崎市高津区末長3丁目3番17号)
- 勤務時間
- 8:40~17:30(フレックスタイム制あり)
- 年収・給与
- 年収600万円~1000万円(月額固定給25万円~+賞与)
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険
雇用、労災、健康、厚生年金等の各社会保険完備
■福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅支援(賃貸住宅家賃補助・独身者(若年層)家賃補助・転勤者用社宅 等)、従業員持株会、財形貯蓄、財形給付金、生活習慣病健診、福利厚生サービス(ベネフィットワン)加入、カフェテリアプラン 等
■研修制度
各階層別研修(新入社員研修、リーダー研修、新任管理職研修 等)、目的別研修(語学研修、キャリア&ライフセミナー 等)
- 休日休暇
-
■休日
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、特別休日
年間休日: 125日(2022年度)
■休暇
年次有給休暇20日(初年度は入社時期により異なります)※翌年度まで繰り越し、最大40日
年12回(6日分)半日取得も可
積立休暇、特別休暇(結婚・服喪等)、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇 他
- 選考プロセス
-
STEP1 エントリー
エントリーフォームより履歴書・職務経歴書をアップロードいただきますので、予めご準備ください。
STEP2 書類選考
エントリー内容に基づき、「書類選考」を行います。
弊社からプラチナスカウトをお送りした選考の際は、免除となります。
STEP3 一次選考
できる限り応募者様のご都合にあわせ、一次面接(Web面接)を行います。
一次選考を通過された方は、二次選考実施までに適性検査を実施します。
STEP4 最終選考
できる限り応募者様のご都合にあわせ、最終面接(対面面接)を行います。
(職種により、最終面接前に複数回選考を実施する場合があります)
※ご都合にあわせ、Web面接での実施も検討致します。
STEP5 内定
通常1~2週間程度で合否についてご連絡します。
(ただし、エントリー職種により日数は異なります)
STEP6 入社
応募者様のご都合にあわせ、ご入社日程の調整をいたします。