募集要項
- 募集背景
- 業績好調による要員募集
- 仕事内容
-
家賃を滞納している入居者様に対して、寄り添いながら滞納立替分の返済計画を立てるサポートを行っていただきます。【業務詳細】
まずお電話にて入居者様に状況確認を行っていただきます。(ほとんどの入居者様はお電話のみで回収まで至ります)その後、お電話が繋がらなかったり回収に至らなかった入居者様に対して、訪問し、状況確認や支払いのサポートをしていただきます。お電話で訪問不可と確認した入居者様には、別部署を通じて弁護士対応を行います。
【業務の魅力】
家賃を滞納している方々には様々なやむを得ない事情があります。その事情に寄り添い、どのように生活を立てなおすのかを寄り添い、一緒に考えていく仕事です。家賃返済後、入居者の方から感謝の言葉をいただくことも多く、非常にやりがいを感じることのできる仕事です。
【研修】
OJT中心で研修を行っていき一人立ちしていただきます。
Q&Aやトークスクリプトなど資料も部内で用意されています。
【組織体制】
東京の同部署は全員で男性10名です。中途入社の社員の割合も高く、馴染みやすい環境です。
【キャリアパス】
管理職を目指していただくことを期待しております。他職種へのキャリアチェンジも可能です。
【同社サービスの強み】
不動産管理会社の収益アップ、業務削減、入居者の手間の削減、家主の安心全てをまかなうことが出来ることで保証事業は注目を集めています。お客様のニーズにあった保証サービスをカスタマイズし提供します。パッケージ商品をモノとして売るのではなく、お客様に合わせたご提案が可能です。
- 応募資格
-
- 必須
-
・対人折衝経験
・普通自動車免許
- 歓迎
-
・マネジメント経験(少数組織での経験可)
・債権回収の経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 24歳 ~ 35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
〒102-0082
東京都千代田区一番町8番地 住友不動産一番町ビル8F
- 勤務時間
-
シフト制8:00~21:30間で実働8H勤務(休憩1H)基本的に平日9-18の勤務、月平均残業30H
時間外労働有無:有
- 年収・給与
-
380万円~480万円
<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~320,000円
<試用期間>
3ヶ月
期間中は月給20万6,000円以上
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限6万円で支給
寮社宅:会社都合での転勤の場合
社会保険:補足事項無し
退職金制度:企業型確定拠出年金制度
<教育制度・資格補助補足>
・教育制度:初日は座学にて研修、二日目以降OJTで学んでいただきます。
・奨励資格等支援制度
<その他補足>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限6万円)
■時間外手当
■奨励資格等支援制度
■外部研修制度
■社宅あり(会社都合での転勤の場合)
■金曜日はカジュアルデー(営業社員もアポイントがなければ軽装で出社しています。)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇(※取得実績有)、育児休暇(※取得実績有。子育てと仕事を両立する社員多数在籍。男性社員取得実績も有)連続休暇取得制度有、バースデイ休暇、リフレッシュ休暇