会計・税務
【税務コンサルタント】会計顧問業務を通した経営者の支援ができます<士業のプロが集結したグループ企業>
掲載期間:23/03/27~23/04/09求人No:FDOMJ-001
再掲載会計・税務

【税務コンサルタント】会計顧問業務を通した経営者の支援ができます<士業のプロが集結したグループ企業>

株式会社ワンストップHOP
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当グループでは、月次顧問業務を通して中小企業経営者の悩みを取り除き、持続的成長のお手伝いをしています。
また全国の相続診断士との連携により、資産税業務のニーズも日に日に高まっています。
中小企業のかかりつけ医になりたいという思いのもと、それぞれの専門分野の資格者が集まっています。
「中小企業の基本となる金・人・モノ・法律周りのことを弊グループにご相談して頂ければワンストップで全てを叶えることができる」そんな税理士事務所になることを目指しています。

そんな中、なぜ外部から本ポジションの採用をすることになったのか、ご説明させてください。

現在、事業拡大を目指しており、顧問業務としての月次のサポートがメインの状況の中、
財務・労務面からの経営コンサルとしてお客様のニーズにこたえていけるよう事業を再編していく過程です。
これに伴い、組織の中核を担っていただけるような人材を探しています。

中小企業の成長をサポートするという観点から、士業の業界変革は必須と考えており、
そのビジョンにも共感してもらえる人材と一緒に働きたいと考えています。
仕事内容
月次顧問業務を通して中小企業経営者の悩みを取り除き、持続的成長のお手伝いをしています。
組織および事業の強化・拡大に伴い、税務コンサルタントとしてお客様の立場になって物事を考え、行動できる方を募集します
【業務内容】
会計顧問業務を、ご経験や今後のご希望、社内状況によって、どの業務をどれくらいの割合でご担当いただくか、話し合いのもとで決定いたします。
■会計顧問業務
・月次決算
・経営分析資料作成
・経営相談
・年次決算および申告
・新規顧客の対応

【アピールポイント】
■会計顧問業務
中小企業の経営者に寄り添う月次報告、税務相談、各種コンサルティングを通じて、顧問業務の魅力を最大限に感じていただけます。
税理士や社労士、行政書士が身近にいる環境なので、制度や法律にも詳しくなれます。
■相続業務(場合によって案件を担当いただくことがあります。)
全国に4万人いる相続診断士との協業により、一般案件から特殊案件まで幅広く経験できます。
税務調査にも精通していて、申告書作成の段階から問題となりうる事項をケアし、
実際の調査でも、法律を駆使し、是認通知(修正なし)を勝ち取ります。

ご自身の経験値やスキルを上げていきたい方には、多様なチャレンジの機会を提供できる環境です。
スキルと希望次第で、月額30万円のコンサルティング業務にも携われます。
応募資格
必須
・会計顧問業務の実務経験がある方(目安として2年以上のご経験をお持ちの方)

<具体的には>
最低限必要な実務経験は、法人税別表作成、所得税確定申告、各種税務届です。
業務の幅を広げ、自身の価値を高めたい方や コンサル領域を経て税理士チームの中核を担っていただける方。
歓迎
・税理士試験科目合格をされている方

フィットする人物像
・お客様が何を望んでいるのか、常に考え、能動的に行動できる。
・教科書通りではなく、将来のリスクを優先順位により説明し、クライアントを動かすことができる。
・クライアントに寄り添い、難易度が高い案件でも対応できる。
雇用形態
契約社員(基本的には更新を前提としています。)
勤務地
東京都中央区日本橋人形町2-13-9 FORECAST人形町7階
※在宅勤務は原則不可
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
年収・給与
月給280,000円~400,000円
(下限)年収400万円~
    月額:基本給207,835円+固定残業代72,165円  
(上限)年収560万円(賞与を年間2ヵ月分とした場合)
    月額:基本給296,907円+固定残業代103,093円 
    ※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給)
※上限の月額については、経験に応じて考慮します。
※賞与は個人成績によるため、記載以上の収入になることもあります。
待遇・福利厚生
社会保険完備、引越費用補助
休日休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
選考プロセス
※ウェブ面接可、リモートワーク導入済みですのでこの状況下でも影響を受けません※

【書類選考】職務経歴書、写真付き履歴書
  ↓
【一次面接】(筆記試験 / チーム責任者同席)
  ↓
【最終(代表)面談】(朝礼参加)
※朝礼は基本的に全スタッフがいらっしゃるため法人理解の側面からも候補者様にも1度ご参加頂いております。
※必要に応じて、選考前にWEB面談を実施しております。

会社概要

社名
株式会社ワンストップHOP
事業内容・会社の特長
【HOPグループの特徴】
(士業のプロフェッショナル集団)
税理士、社会保険労務士、弁護士、司法書士、行政書士等との連携により、クライアントの「経営上の困った」を効率的に「ワンストップ」で解決することを可能にしました。
個人から法人のお客様まで、法務、税務、労務のあらゆる角度から最適・最善のソリューションを幅広く提供いたします。

(中小企業のかかりつけ医)
日本経済を支えるのは、359万社の中小企業です。 しかし、中小企業にとって、経営基盤となる「人・もの・金」は余裕があるものではなく、常にどれかがあるいはすべてが不足する状況での経営を強いられています。そんな中小企業の経営者が、いつでも何でも気軽に相談できる事務所でありたいと思っております。

(会社の未来を一緒に考える)
HOPグループは、単なる「数字作成」「事務作業屋」としてではなく、常に情報や改善策を提案していく姿勢を軸に、「サービス業」として士業の業務を行ってきました。
現状の課題解決だけではなく、5年後、10年後の会社の未来を一緒に考え、先を見据えた戦略をご提案し、クライアントの成長をあらゆる角度からサポートさせていただきます。

(笑顔相続を実現する)
相続で家族が壊れてしまうという、あってはいけない争族をなくし、亡くなった後、故人に感謝があふれ、残された家族が仲良く、そして相続税も心配なく払える「笑顔相続」を実現しています。
設立
2018年11月1日  ※グループ内の税理士法人HOPは設立20周年を迎えました。
従業員数
31名(うち、パート11名)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社ワンストップHOP
設立
2018年10月1日
資本金
500万円
代表者名
小川 実
従業員数
31名
事業内容
【士業のプロフェッショナル集団】
税理士、社労士、行政書士等が連携し、お客様の「経営上の困った」を効率的に「ワンストップ」で解決することを可能にしました。
個人から法人のお客様まで、法務、税務、労務のあらゆる角度から最適・最善のソリューションを幅広く提供いたします。

【会社の未来を一緒に考える】
HOPグループは、単なる「数字作成」「事務作業屋」としてではなく、常に情報や改善策を提案していく姿勢を軸に「サービス業」として士業の業務を行ってきました。
現状の課題解決だけではなく、5年後、10年後の会社の未来を一緒に考え、先を見据えた戦略をご提案し、お客様の成長をあらゆる角度からご支援させていただきます。

【笑顔相続を実現する】
相続で家族が壊れてしまうという「争族」をなくし、亡くなった後、故人に感謝があふれ、残された家族が仲良く、そして相続税も心配なく払える「笑顔相続」を実現しています。
事業所
本社
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-13-9 FORECAST人形町7階
ホームページ
https://group-hop.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ワンストップHOPの転職・求人情報 17741632。【税務コンサルタント】会計顧問業務を通した経営者の支援ができます<士業のプロが集結したグループ企業>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。