募集要項
- 募集背景
- 当社、医療機器物流事業における品質保証課の強化及び人員補強の為
- 仕事内容
-
医療機器物流におけるQMSの維持・管理、ISO13485の新規取得や構築、洗浄・滅菌・包装バリデーションの実施(1)医療機器・化粧品等製品に課題をお持ちの企業様への物流・受託製造・滅菌・各種試験の
サポート
(2)医療機器製造におけるQMSの管理
(3)アウトソーシング受託後、顧客の製造工程や体制/計画等を考慮し、製造及び物流工程における効率化やコスト削減の推進
(4)顧客から受託した貨物の包装や簡易組立を行う際の管理監督
(5)洗浄バリデーション並びに包装バリデーションの実施
(6)ISO13485の管理
(7)化粧品及び医薬部外品の維持管理サポート、内部監査対応
- 応募資格
-
- 必須
-
・大学理系出身者
・医療系物流業界における品質保証担当者
・国内医療機器製造会社・医薬品製造会社の品質保証担当者
・QMS省令に関する知見
・ISO13485構築に関する知見
- 歓迎
-
・化学物質の分析に関しての有識者
・洗浄バリデーションや包装バリデーション経験
・困難な案件にも意欲的に取り組める方
・論理的な思考ができる方
- 雇用形態
-
正社員
※試用期間6ヶ月。試用期間中も待遇は変わりません。
- ポジション・役割
- メディカルロジスティクス事業部品質保証課 課長
- 勤務地
- 神奈川県横浜市鶴見区大黒町2-7
- 勤務時間
- 9:00~17:50 (勤務場所により異なる場合があります)
- 年収・給与
-
年収800万円以上(賞与含む)
月給44万円~50万円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収
8,000,000円 / 入社17年目・40歳
上記はあくまで想定です。評価や条件により上下する場合がございます。
- 待遇・福利厚生
- 確定拠出年金、確定給付企業年金制度、退職金、社宅・独身寮完備、財形貯蓄制度、社内融資制度、住宅融資利子補給制度、育児休業制度、介護休業制度、慶弔見舞金、定期健康診断、各種保養施設、各体育・文化クラブ活動 他
- 休日休暇
- 年間休日120日(土、日、祝日、年末年始)、年次有給休暇12日~22日 、慶弔、産前産後休暇、育児休業、生理休暇、リフレッシュ休暇、その他特別休暇
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
一次面接 ※オンライン面接
↓
二次面接 ※対面面接
↓
最終面接 ※対面面接
↓
条件面談 ※電話
↓
内定
※複数の適性検査・筆記試験を実施いたします。
#オンライン面接実施中
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、現在オンライン面接を導入しています。
ご不明点がございましたら、都度ご相談下さい。