募集要項
- 募集背景
- 他分野で技術力が評価され、業績好調の為、増員募集となります。
- 仕事内容
-
ニッチな分野で高い技術力を持つ三重の成長企業【業務内容】
現在、医療機器メーカーより引き合いが多く殺到しており、各案件を管理できる管理者を社長が兼任している状態です。
医療機器メーカーとの折衝、納期調整、進捗管理、メンバーマネジメント等、医療機器メーカーからの受注案件の取りまとめ全般を責任者として行って頂きます。
【メンバー構成】
ハード 10名 ソフト10名 計20名
【受注の背景と案件特徴】
基本的には新商品開発の案件が多いです。同社はISO13485はもちろん、医療における下記許認可を取得しています。その為、全国の医療機器メーカー、スタートアップ企業から依頼が急増しています。
・第二種医療機器製造販売業許可
・高度管理医療機器等販売業・貸与業許可
・医療機器製造業
- 応募資格
-
- 必須
- 医療機器メーカーまたはそれに関わる企業で開発工程の経験をお持ちの方(役職問わず)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 40歳~65歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
・誠実でまじめに取り組める人
・チャレンジ精神をお持ちの人
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 三重県松阪市
- 勤務時間
- 08:30~17:30
- 年収・給与
-
450万円~600万円
■年収についての補足
経験に応じて上下します。
- 待遇・福利厚生
-
■諸手当
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 退職金制度、財形貯蓄
■各種保険
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 GW休暇、ボランティア休暇(ボランティア・学校行事参加等)、保養施設、会員制リゾートホテル
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接兼会社説明会→最終面接+適性検査、小論文→内定
- キャリアパス・評価制度
-
現在社長が兼任している医療機器関連の開発プロジェクト責任者として従事頂きます。
定年は65歳で定年後も柔軟な働き方が可能です。