募集要項
- 募集背景
-
この度12月20日に東証マザーズへの上場をしました。
2019年4月より開始した在宅医療普及に向けた事業に携わっていただきます。
日本では在宅医療を推進しており、自宅にいながら病院で入院している際と同等の医療を受ける事ができる地域の体制づくりが国家としての重要な課題となっています。
当社は設立以来、在宅訪問のノウハウを活かし、在宅訪問ができていない他の薬局へノウハウの提供をはじめとした仕組み構築の支援を行っています。
【当社について】
当社は福岡と関東を中心に35店舗の調剤薬局と5施設の居宅介護支援事業所を展開しています。
並行して、今回募集しているITオンライン診療のインフラ化推進事業の拡大に積極投資をしております。
2020年度実績は年商約50億円。2021年度も前年比110%以上の成長見込みで、2021年12月20日に東証マザーズへ上場しました。
超高齢化が進行する日本において、訪問服薬指導のニーズ拡大、そのニーズにリーチ可能なビジネスモデルを評価され、エムスリー株式会社(東証一部上場)、SMBCベンチャーキャピタル株式会社より出資を受けています。
- 仕事内容
-
在宅医療を提供できる調剤薬局を増やすための営業活動と事業拡大に伴うチームマネジメントに携わっていただきます。社会貢献性が高くやりがいを感じながら、事業が大きくなるフェーズに主体的に携われます。【サービスについて】
・自社開発した在宅医療支援サービス(SaaS・サブスクリプションモデル)
※現在6種類の有形無形サービスを準備しています。詳細は面接時にお伝えします。
【想定顧客】
東日本(北海道から愛知県)の中小規模の調剤薬局
【業務内容】
・営業活動とメンバー支援
・各種KPIの設定・管理
・チームマネジメント
・メンバーの採用・育成/教育
・営業戦略の立案と実行推進
お客様との商談は、訪問もしくはオンライン形式にて行っております。
※お客様のニーズや状況によって柔軟に対応していただきます。
【事業成長推移】
初年度→2年目(昨年)成長率1,000%、2年目→本年成長率 300%成長で着地見込み ※詳細
は面談・面接の場でお伝えします。
- 応募資格
-
- 必須
-
・法人営業経験
・営業組織でのマネジメント経験
※医療業界の知識は不要です
- 歓迎
-
・組織の予実管理経験
・医療、介護業界における営業職の経験
・IT業界での営業・サービス導入経験
・アライアンスなど、セールスパートナー開拓とフロー構築の経験
- フィットする人物像
-
・受け身ではなく、自分から積極的に手を挙げチャレンジできる方
・一緒に働くメンバーと積極的にコミュニケーションを取ることができる方
・フットワークが軽く、イレギュラーの事態にもフレキシブルに対応できる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3ヶ月)
- 勤務地
- 神奈川県横浜市港北区大曽根1丁目16番14号-205
- 勤務時間
- 8時45分~17時45分(休憩60分)
- 年収・給与
-
年収:500万円 ~ 699万円(経験・能力により決定)
月給:393,340円~560,005円
基本給:309,690円~440,900円
固定残業手当:83,650円~119,105円(35時間分)
※固定残業手当超過分は別途支給
- 待遇・福利厚生
-
■各種社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
■退職金
・確定拠出年金
■育休後復帰手当
産休や育児休暇から復帰した際に支給いたします。
■保育支援手当
認可保育園、無認可保育園で金額の差はありますが、会社規定に準じ保育費用を補助致します。
■カムバックパス
一定条件を満たした方は、退職後3年以内であればいつでも戻ってこれるPASSを
発行いたします。起業・転職・出産・資格取得などで一度会社を離れたメンバーも復職が可能です。
■諸手当
資格手当、皆勤手当、業務手当、通勤手当(上限50,000円)
■昇給
年1回(4月)
■賞与
年1回(決算賞与※業績により変動)
- 休日休暇
-
・年間休日125日
・年間有給休暇10~40日
・完全週休2日制(土日祝)
・夏季休暇
・冬期休暇
・バースデー休暇 等
- 選考プロセス
-
・書類選考
・一次面接試験(WEB又は対面にて マネージャークラス)
・二次面接試験(WEB又は対面にて 部長)
・適性検査