マーケティングリサーチ・分析
東証一部上場リサーチ会社 グローバルプラットフォーマー/メディア企業担当※マネージャー候補
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月15日~5月28日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6421人が紹介する320782件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/05/15 ~ 2025/05/28)
マーケティングリサーチ・分析
東証一部上場リサーチ会社 グローバルプラットフォーマー/メディア企業担当※マネージャー候補
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
部門・体制強化の為
(担当が企業OB。過去4年、16名入社の実績)
仕事内容
-
東証一部上場リサーチ会社にて、デジタル系グローバルプラットフォーマーのクライアント担当として、先方のアセットと当社が保有する調査データや知見を組合せ、課題解決や共にビジネス創出を担って頂きます。
東証一部上場リサーチ会社にて、デジタル系グローバルプラットフォーマーのクライアント担当として、先方のアセットと当社が保有するマーケティングリサーチデータや知見を組合せ、クライアントの抱える課題の解決や共に新規ビジネス創出を担って頂きます。
この企業では、クライアントが、(1)食品、飲料、ビール、タバコ、化粧品また日用雑貨品などの一般消費財、(2)自動車、家電、通信、旅行、レジャー、運輸、金融、外食、教育などの耐久消費財・サービス、また、(3)コミュニケーションと様々です。
業務のメインミッションは以下の通りです
・まずは個別の案件を担当して頂き、クライアントと深いリレーションを築きながら、顧客の幅広いビジネスに沿って、窓口を広げて頂きます。
・クライアントから与えられた課題をただこなすだけではなく、自ら課題を引き出し、それに対する打ち手・提案を行い、仮説検証、顧客実証も行います。
【やりがいおよび特徴】
・グローバル・プラットフォーマーーバル・プラットフォーマーがクライアントです。
・固有のソリューションのみならず、ゼロベースでソリューションを開発できます。
・決まったものを決まったように売るのではないため、クライアントに本質的な提案が出来ます。
・リモートワークやフレックスタイムを導入しており、自由度高く働く事が出来ます。
応募資格
-
- 必須
-
(1)必須の経験/能力
・BtoB 領域におけるソリューション型の営業・企画営業経験者
・デジタルマーケティング、及びデジタル広告の基本的な知識
- 歓迎
-
(2)望ましい経験/能力
・課題解決型のコンサルティング経験
・ビジネス英語力/中級以上(目安:TOEIC 700 点以上)
・新規事業開発の経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25~35歳くらい(30代後半、40代前半はご相談下さい) (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
◆求める人物像
・与えられた課題だけでなく、自ら課題設定を行い、その課題に対して、仮説検証、顧客実証を行える方
・論理的思考力に基づいた的確なコミュニケーションができる方
・立場、経験の異なる相手とも、認識齟齬なく適切にコミュニケーションできる方
・問題の本質理解と、相手の立場を慮った提案力を持った方
・相応のドキュメンテーション能力を有する方
・新しい技術への探求心を持った方
・新規事業開発に対して、前向きで積極的な姿勢を持っている方
・過去の踏襲だけではなくゼロから新しい業務を構築できる方
雇用形態
-
正社員(試用期間3カ月)
ポジション・役割
-
グローバルプラットフォーマー担当企画営業 マネージャー候補
勤務地
-
東京都千代田区
勤務時間
-
午前9時~午後17時30分(標準労働時間7時間30分)
フレックスタイム制コアタイム午前10時30分~午後15時
年収・給与
-
年収 650万円 ~ 950万円
経験、スキルを考慮の上決定いたします
待遇・福利厚生
-
■昇給
年1回(4月)
■賞与
前年度実績:月給の約3カ月程度
■保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■福利厚生
社員持株制度、財形貯蓄、共済会、契約スポーツクラブ、保養所、クラブ活動、育児休暇・育児時間制度、介護休暇、出産祝い金、慶弔見舞金、定期健康診断、健康相談、永年勤続表彰、保存休暇制度、自己啓発支援制度 など
休日休暇
-
年間123日、完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季休暇4日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度は12日、10月以降入社の場合は、月に1度の割合)、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇 など
選考プロセス
-
(1)弊社でのインタビュー
↓
(2)求人企業での書類審査
↓
(3)求人企業での部門長による面接(60分)及び適性検査(40分)
↓
(4)求人企業での役員面接(60分)
注:面接担当者及び回数は変更される可能性があります
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
■マーケティングリサーチ、医薬品開発支援、システムソリューション事業を行う
■消費者パネルと小売パネルのデータ提供が強み
■マーケティングリサーチでは、一般消費財、耐久消費財、ヘルスケアとカテゴリごとの事業部制を採用
■アジア7カ国に拠点を設立するなど、グローバルリサーチを積極的に展開
■メディア接触と購買データの分析など、IT技術を活用した最新の調査手法を積極的に採用
設立
-
1960年
資本金
-
非公開
売上高
-
非公開
従業員数
-
約1,340名(2024年4月現在)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。