募集要項
- 仕事内容
-
■11期連続で過去最高益再生医療等製品やウイルスベクターなど、医療分野で利用される遺伝子や細胞の製造を行います。
【具体的な業務内容】
・タンパク質等の製造
・生産技術開発
・幹細胞関連製品の開発製造
・細胞加工
【募集背景】
・PCR検査に関わる診断薬などを取り扱っているため、体制強化に向けた増員募集です。
※社員の4割は中途入社。入社後半年は1対1でのOJTを実施。手厚いフォローで、離職率も低いです。
【魅力】
大学や企業より様々な要望が寄せられるため、単なる医薬品製造ではなく、実験室レベルの製造工程開発に携われます。最先端の技術を活用しながら、スキルアップを目指せる環境です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・医薬品/化学/食品/化粧品業界での製造に関するご経験
【尚可】
・医薬品/治験薬に関するGMP管理下のクリーンルームでの作業経験
・細胞培養のご経験
・細胞調製施設での実務経験者
・CMO(医薬品製造受託機関)経験者
・バイオ医薬品製造経験者
・レギュラトリーサイエンス経験者
- フィットする人物像
-
<PlaceHolder Name="Item.source.27">Client.U_C6AEFF6663B9654600B84489EBABAD</PlaceHolder>【必須】
・医薬品/化学/食品/化粧品業界での製造に関するご経験
【尚可】
・医薬品/治験薬に関するGMP管理下のクリーンルームでの作業経験
・細胞培養のご経験
・細胞調製施設での実務経験者
・CMO(医薬品製造受託機関)経験者
・バイオ医薬品製造経験者
・レギュラトリーサイエンス経験者
- 雇用形態
- 契約社員
- 勤務地
-
本社:滋賀県草津市野路東七丁目4番38号
【通勤方法】
大阪駅から南草津駅まではJR新快速で49分、京都駅からは17分。駅からバスで通勤する社員もおりますが、25分程度か
けて駅から歩く社員もいます。
- 勤務時間
- 就業時間9:00~17:30/休憩時間休憩時間60分/フレックスタイム制:有(コアタイム11:00~15:00)
- 年収・給与
-
給与形態:月給制 ※経験・年齢を考慮の上決定します。
給与事例:月給\250,000~ 基本給\250,000~等を含む/月
賞与:年2回 前年実績:4~4.5ヶ月程度(年2回:7月、12月)
昇格:年1回/前年度評価による
- 待遇・福利厚生
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険に加入
通勤手当・退職金制度・財形貯蓄制度・持株会制度・人間ドック補助・電話健康相談・積立有休制度・産前産後休暇・育児休職制度・介護休職制度・育児短時間勤務制度・妊産婦・乳幼児健診休暇制度・乳幼児看護休暇制度など
- 休日休暇
-
年間124日 (内訳)休日…土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始等
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 選考プロセス
- 選考内容:面接1~2回 筆記試験 なし