募集要項
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 仕事内容
-
人材サービス会社にて、社内SE業務を担当していただきます。<具体的には>
会社のIT戦略を練り、その計画を推進していくことができる人材がベストです。
◯システム関係
・新規システムの導入、運用、保守
・既存システムの改修(要件定義、ベンダーコントロール、受け入れテストなど)
・システムの統一プロジェクトの提案と推進
◯ネットワーク関係
・ネットワーク(VPN接続等)の構築、保守、障害対応
・グループウェアの運用、保守、管理
◯通信機器などの管理
・通信機器(パソコン、複写機、携帯、スマホ、Wi-Fi、タブレット)の初期設定や管理
・ヘルプデスクの役割
・パスワードなどのセキュリティ面の強化
【ポイント】
・新しい取り組みで募集するポジション
・これまでのシステムやプログラミング知識を活かせられる
・将来的に専門部署の立ち上げを想定
・部署立ち上げ後は管理職としての活躍が見込まれます
【入社してからのイメージ】
現担当者と通常業務を通じて社内体制を一通りチェックして頂く予定です。
現在、様々な部署でそれぞれのシステムを活用しているケースが多く、統一や連携が不完全の状況です。
また、ネットや端末の管理に時間が取られてしまい根本的な改善業務などに着手できておりません。
そのため、全体把握を行いセキュリティ面や改善業務を将来的に行って頂く予定です。
【その他】
・転勤:あり・なし選択可(あり・なしに応じて、人事制度のコースが変更)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
いずれかのご経験
ITシステム関連(インフラ整備・保守・運用等)のご経験
システムエンジニア(プログラミング等)のご経験
- 歓迎
-
【歓迎条件】
・人材業界のご経験
・マネジメントのご経験
・ITベンダーでの就業経験
・情報管理のご経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 35~55歳まで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・相手の立場になり対応できる方
・全体像を俯瞰して業務を進められる方
・円滑なコミュニケーションができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 宮城県仙台市青葉区
- 勤務時間
-
9:00~18:00
休憩時間:60分
所定労働時間8時間00分
月間平均残業14時間
- 年収・給与
-
年収:400万円~650万円
※昇給:年1回(9月)
※賞与:年2回(8月、12月)
※給与は経験・能力・前職給与等考慮
※月14Hの固定残業手当を含む(月給22万円の場合22千円、月給28万円の場合28千円)を含む
※超過分は別途支給
- 待遇・福利厚生
-
健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
その他待遇・福利厚生
退職金制度、独身寮・社宅、産休・育休制度、
資格取得支援制度、各種研修制度、研修施設、
娯楽・宿泊施設割引利用
通勤交通費(一部)
超過勤務手当、資格手当、業務手当、変動手当、役職手当
- 休日休暇
-
休日:土、日、祝日
年間休日:124日
有給休暇:入社後7ヶ月目から10日付与
休暇:その他休暇
基本完全週休2日制(会社カレンダーによる)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
- 選考プロセス
-
書類選考:履歴書、職務経歴書→一次面接:部門責任者(現地orオンライン)→二次面接:役員、部門長、人事(仙台
本社)→内定