募集要項
- 仕事内容
-
【1次面接から交通費全額支給】【最先端のキーエンス製品に関わり続けられる】■業務内容概要:
キーエンス製品の生産・メンテナンスを担う当社にて、同社製品を生産する協力会社で自動製造装置の立ち上げをお任せします。
他、協力会社スタッフへのオペレーション指導及び装置のメンテナンスも担当していただきます。
最長1週間/回の日帰り出張がございます。
■業務詳細:
・製造現場にヒアリングを行い、自動機の要求仕様をまとめる。
・自動機メーカー(協力会社)に対して、仕様説明や日程指示、図面確認や出来栄え検証。
・自動機メーカー(協力会社)と協力して、製造現場への設置やテスト。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・生産技術のご経験をお持ちの方。
・自動機メーカでの技術営業の経験をお持ちの方。
【尚可】
・省力化、ロボット、画像処理に関する知見をお持ちの方。
- フィットする人物像
-
<PlaceHolder Name="Item.source.27">Client.U_C6AEFF6663B9654600B84489EBABAD</PlaceHolder>【必須】
・生産技術のご経験をお持ちの方。
・自動機メーカでの技術営業の経験をお持ちの方。
【尚可】
・省力化、ロボット、画像処理に関する知見をお持ちの方。
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)
- 勤務地
- 大阪府高槻市(本社)※JR高槻、阪急高槻よりバス15分、バス停より徒歩5分
- 勤務時間
-
8:30 ~ 17:30 実働8時間(休憩1時間)
フレックスタイム 無
- 年収・給与
-
年収設定基準:能力・経験に応じて支給
給与形態:固定給制
その他給与:賞与年2回(6月、12月) 4.0ヶ月分×人事考課乗数 給与改定 年2回、クラス加算手当、交通費全額支給、残業手当※全額支給、休日手当、深夜手当
- 待遇・福利厚生
- 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、人間ドッグ制度(35歳以上)、退職金制度
- 休日休暇
-
130日(2020年度予定) 土曜 日曜 祝日 夏期 年末年始 ゴールデンウィーク
有給:10日~20日
- 選考プロセス
-
◇選考内容
面接 2回 筆記試験 有 (SPI ※性格診断)
◇詳細な選考内容
一次面接⇒SPI⇒役員面接