商品企画・開発
FinTech新規事業 営業・商品企画リーダー候補
掲載期間:23/03/21~23/04/03求人No:YBVWF-FinTech
商品企画・開発

FinTech新規事業 営業・商品企画リーダー候補

SB C&S株式会社
新規事業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大における増員
仕事内容
決済を基盤とした店舗向けDXソリューション商品サービスの企画立案及び事業推進していただきたいと考えております。
【募集部署のミッション】
決済を基盤とした店舗向けDXソリューション商品サービスの企画立案及び事業推進。
(ご参考)
SB C&Sの決済サービスSB C&Sの決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」<https://www.paycas.jp></https:>

【主な職務】
決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤として店舗のDXを推進するソリューション商品の企画開発及び営業提案とパートナー開拓をリーダーとして推進。
顧客との実商談での生の声に基づく商品及びサービスの企画、プロモーション、営業活動、パートナー企業とのアライアンス締結、オペレーション構築まで新規事業立上げの一連の業務を幅広くご担当頂く予定です。

【具体的な職務】
・店舗DX(キャッシュレス決済含む)に関する新規商品の企画立案と開発
・商品及び販売パートナー開拓とアライアンス締結
・加盟店への導入提案と市場ニーズの掘り起こし
・その他FinTech関連商品やサービス企画、プロモーション、オペレーション構築等

【PayCAS(ペイキャス)について】
SBペイメントサービス、PayPay等グループ会社と協業し、マルチ決済端末及びPOSやセルフ精算機など合わせた決済ソリューションを業種や店舗オペレーションに合わせてご提供。
現在飲食店、自治体、病院等幅広い導入実績あり。
今後はグループ会社のサービス(LINEや通信など)と連携しこれまでにない新しい決済ソリューションを継続して開発・提供していきます。

【本ポストの魅力】
・自社サービスとして新規事業を立ち上げることができ、さらにサービス化/収益化まで一気通貫で関わることができます。
・ソフトバンクグループの企業(PayPay,SBペイメントサービス,LINE等)・決済金融系企業様だけでなく、様々な分野の企業様とパートナーシップ契約締結や協業などを進めており人脈と視野が広げることができます。
・自由や裁量をもって仕事ができます。(リモートワーク、フレックス勤務、シェアオフィスWeWork勤務も可能)
・事業拡大の為M&Aやジョイントベンチャー,会社設立などソフトバンクグループならではのダイナミックな企業運営を経験。
応募資格
必須
以下すべての条件を満たす方
・決済関連ビジネスに興味をお持ちの方
・アクワイアラー、決済ネットワーク、決済端末、POS関連いずれかでの実務経験
 もしくは事業会社での営業企画/商品企画のご経験(業界問わず)
・コミュニケーション能力(資料等に整理してまとめる能力、関係部署・関係者との調整など)
歓迎
・最新のテクノロジーに関する強い興味と知識
・ITに関する一般的な知識、OAスキル(パワーポイント、エクセル、ワード)
フィットする人物像
・自らが新規事業を立ち上げに対する高いモチベーションをお持ちの方
・ひとつ先の打ち手を考え、スピード感を持ち、変化する環境において優れたパフォーマンスを発揮できる方
・学習意欲と成長意欲にあふれ、自ら進んで業務に邁進できる方
・コラボレーションを促進し、チームワークを促進する能力
・効率よく優先順位付けをしてマルチタスクで業務推進できる方
・AIや先端テクノロジーでイノベーションを起こすことに情熱を注げる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング
※敷地内禁煙
※全国転勤の可能性があります
勤務時間
【標準的な就業時間】 9:00~17:45
所定労働時間 :7時間45分 休憩時間 :60分
※当社は働き方改革の一環で、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制やプレミアムフライデーを推奨しています。
年収・給与
・想定理論年収:4,710,000円~10,000,000円
・月給:270,000円~ 基本給:270,000円~
<別途下記手当を支給いたします>
・自己成長支援金:10,000円/月
・Workstyle支援金:4,000円/月
・セールス支援金 :15,000円/月
※セールス支援金は代理店営業職・販売職の方に対してその職責に報い支給いたします。
※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたします。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携など
休日休暇
完全週休2日制(年間休日126日/2019年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇など
選考プロセス
・書類選考(人事)
・書類選考(部門)
・一回面接(面接官は採用部門統括部長+採用部門部長+人事)
※場合により面接官は変更になることがございます。
※面接・面談は原則オンラインで実施いたします。具体的なオンラインの形式などの詳細は、個別に対象となる方にご案内いたします。

会社概要

社名
SB C&S株式会社
事業内容・会社の特長
IT流通事業を担う総合商社

「ITと通信の融合で、より豊かでより幸福な未来を切り開く」
SB C&Sは、グループの原点であるIT流通事業をはじめ、変化する市場環境を迅速にとらえた、最先端のプロダクトとサービスをご提案し続けています。ビジネスの変革と成長を求めるお客さまに応え、革新的なソリューションを生み出し続けることで、マーケットの拡大に挑戦します。

■法人ICT事業
ソフトバンクグループの原点であるICT流通事業。クラウド・AIなど最新テクノロジーにも注力しています。メーカー、販売パートナーのビジネスを円滑にし、最適なICTプロダクトやサービス導入を支援します。

■コンシューマ事業
日本最大級のIT、ICT商材プロバイダーを目指し、メーカー・ディストリビューターの両面から最先端のプロダクトを提供しています。プロダクトはスマホ関連ビジネスを中心にPC・モバイル周辺機器、オーディオ機器、ソフトウエアの多岐にわたり、自社で企画・開発も進めています。
販売パートナーさまを通じてユーザーさまへ最新のプロダクトやサービスをお届けしております。

■IoT・サービス事業
テクノロジーによりライフスタイルが再定義されようとする時代、ビジネスにも大きな変化が求められています。オリジナルのIoTプロダクトやサブスクリプションサービスの拡充により、ユーザーニーズにお応えするとともに、ビッグデータのAI分析結果を活用し、プロダクト・サービスの改善、更なるマーケット拡大と発展に貢献して参ります。

■CX事業
5Gの到来により産業の再定義が進み、働き方や消費行動が大きく変化し、オンラインとオフラインの垣根が消滅していく時代に、顧客志向への事業変革を創造するカスタマーサクセス、データとデジタルを組み合わせた合理的なオペレーションへ変革するカスタマーサクセス、本質的なデジタルトランフォーメーションの実践をご支援します。
設立
2014年3月
資本金
5億円
従業員数
1,865人

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

SB C&S株式会社
設立
2014年3月
資本金
5億円
代表者名
代表取締役社長 兼 CEO 溝口 泰雄
従業員数
1,865名
事業内容
IT流通事業を担う総合商社

「I T と通信の融合で、より豊かでより幸福な未来を切り開く」
SB C&Sは、グループの原点であるIT流通事業をはじめ、変化する市場環境を迅速にとらえた、最先端のプロダクトとサービスをご提案し続けています。
ビジネスの変革と成⾧を求めるお客さまに応え、革新的なソリューションを生み出し続けることで、マーケットの拡大に挑戦します。
事業所
SB C&S株式会社 本社
〒105-7529 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
ホームページ
https://cas.softbank.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
SB C&S株式会社の転職・求人情報 13205524。FinTech新規事業 営業・商品企画リーダー候補。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。