募集要項
- 仕事内容
-
【建築施工】■当社の建築施工管理職は、現場の仕事を中心に担当できます。
各案件の事前打合せや届出などは、建設本部が支援。
【設備施工】
マンションやオフィスビルなどの、電気・衛生・空調設備の施工管理業務を担当頂きます。
※常時40名程度の協力会社をまとめます。
【教育研修制度】
普段、別々の現場で活躍する施工管理職。そのノウハウや課題を共有するために、
当社では、月1回所長会議を実施しています。また、普段から意識を高める「フィードバックシート」も社内LANで共有。
さらに、年1回のロジカルシンキング講習、昇格時にはマネジメント研修など外部研修も実施し
、個々の成長を支えています。
【発言しやすい環境づくりを徹底】
当社社長は、自らが各現場に必ず1回は顔を出すという方針を貫いています。
コミュニケーションも活発で、「誰もが発言しやすい環境を」というのも社長から発信している方針の一つ。
他部署にはなりますが、いち営業スタッフが社長に直接電話で受注報告をすることもあり、社長と社員の距離が近い、風通しのいい環境です。
自分が思うような提案ができる、設備施工管理職
当社の中途入社で設備部課長の社員に魅力を聞いてみました。
《設備部課長37歳/入社10年目》
当社の魅力は、新人でも活躍できる会社であるというところです。
独自性の高いサービスを提供できることが強みで、
提案もしやすく、実施できるという環境です。
また設備部は平均年齢も若く、非常にアットホームです。
- 応募資格
-
- 必須
- ■有資格者・経験者歓迎
- 雇用形態
- ■正社員
- 勤務地
-
【建築施工管理職募集】
東京・大阪・希望勤務地を考慮いたします。
【設備施工管理職募集】
東京のみ募集となります。
★現場は、首都圏内の案件です。
《東京支店》
東京都中央区
《大阪本社》
大阪府大阪市中央区
- 勤務時間
- 8:00~17:30(実働8時間/休憩1時間30分)
- 年収・給与
-
【年収 500万円~ 800万円】
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■臨時賞与:年1回(3月)※業績による
固定残業手当(4万円/21時間相当 超過分別途支給)
★経験・スキルに応じては月給50万円でスタートする方もいます。
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備
■社員寮完備
■資格取得支援制度
■ 役職手当
■通勤手当
■職能手当
■勤勉手当
■技術(資格)手当
- 休日休暇
-
■週休2日制
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休業
【年間休日120日以上】