募集要項
- 募集背景
- 機械要素全般に関する開発・設計部門を強化するため。
- 仕事内容
-
◆業務内容
自社製品とOEM製品全般における新規開発・研究・設計業務を行うこと。
・主に機械要素全般に関する開発・設計業務
・機械要素技術を用いた新規開発・設計業務
- 応募資格
-
- 必須
-
1.必須条件
・製品開発において、機構設計・評価業務の経験があること
・2D/3D CADを操作可能であること
・材料、金型、成形、等の機械要素技術の知識を所有していること
2.希望条件
・精密部品設計・評価業務経験者(尚可)
・携帯電話・カメラ等小型製品の特殊構造設計・評価経験者(尚可)
・電気的技術の知識を所有していること(尚可)
- 歓迎
-
◆製品開発において、機構設計・評価業務の経験があること
◆2D/3D CADを操作可能であること
◆材料、金型、成形、等の機械要素技術の知識を所有していること
◇精密部品設計・評価業務経験(尚可)
◇携帯電話・カメラ等小型製品の特殊構造設計・評価経験(尚可)
◇電気的技術の知識を所有していること(尚可)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳~45歳まで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
◆製品開発において、機構設計・評価業務の経験があること
◆2D/3D CADを操作可能であること
◆材料、金型、成形、等の機械要素技術の知識を所有していること
◇精密部品設計・評価業務経験(尚可)
◇携帯電話・カメラ等小型製品の特殊構造設計・評価経験(尚可)
◇電気的技術の知識を所有していること(尚可)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 機械要素技術開発設計担当
- 勤務地
- 東京支社(東京都新宿区西新宿)
- 勤務時間
-
1日の標準労働時間を8時間とするフレックスタイム制度
コアタイム10:00~16:00(休憩60分)
- 年収・給与
- 550万円~650万円(残業代含む)
- 待遇・福利厚生
- 各種保険制度完備
- 休日休暇
-
完全週休二日制、祝祭日、年間休日128日
・夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇あり
- 選考プロセス
-
1.書類選考
提出書類: 履歴書及び職務経歴書
2.面 接 2回