募集要項
- 仕事内容
-
◇海外比率約7割のグローバル企業品質保証部門において、お客様に当社の農業機械製品をより安全・快適
◇製品の近くで幅広いスキルが身に付けられます
◇世界シェアNO1をラインナップ
に使用して頂くために、改善・向上することを目的とした製品安全業務です。
グローバル化に伴い、海外生産品や多様な関連商品も生じ、安全確認業務や
製品安全に関する規格やポリシーを作成し周知する役割を担っていただきます。
具体的には、
・製品の安全確認
新製品企画や試作段階から安全性の視点からレビューを行います。
(設計、評価、試作等、開発部門と安全性に関する協議が多々発生します)
・取説やラベル内容の確認
・研修等を通じての安全啓発活動
・製品の安全性向上のたに、安全に関する社内規格やポリシーの作成
・ワランティ判定
・火災をはじめとする事故対応業務およびそれにともなう規格・安全ポリシー
の作成・周知
などから業務領域を広げていただくことを想定しています。
新規市場への挑戦にともない、国内外で求められる製品が多様化し、かつ
品質レベルもさらに高まっています。
グローバル企業として高いレベルで品質を担保し続けることで、常に顧客に
選んでいただける会社を目指しております。
<おすすめのポイント>
グローバルに拡大中の農機・建機等の製品を担当しますので、携わる製品の
9割は海外向けです。製品安全担当としてグローバル展開を下支えする一翼を
担っていただけます。海外への出張する機会もあり、開発・営業・生産部門
や現地法人などと語学力と機械系知識を活かしてコミュニケーションを多く
とっていただける環境です。
また、ご自身の努力次第で業務の領域を広げられる環境です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
※機械電気メーカーでいずれかのご経験をお持ちの方を求めております※
・機械製品(完成品)の実験評価の経験をお持ちの方
・安全性を考慮した製品設計の経験をお持ちの方
・品質保証のご経験のある方
※部品ではなく完成品に関わっておられた方であれば、
家電/工作機械/工具など幅広い業界の方を歓迎しております。
※量産品ではなく、オーダーメイド品の経験者でもご活躍の可能性がございます。
・高専卒(機械工学系)以上のご経歴のある方
・転職回数の少ない方
【歓迎】
・製品安全に関する経験がある方
・事故調査経験がある方
・不具合の真因分析ができる方
【語学力】TOEIC500点以上(必須ではありません)
将来的にはご本人のご志向にもよりますが、開発系や品質保証などへの
キャリアパスも可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府堺市
- 勤務時間
- 8:00~16:30(休憩45分)残業有
- 年収・給与
-
【年収】450万円~850万円(残業代及び諸手当込)
※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
【裁量労働制の適用について】
採用時の職種によって「専門業務型裁量労働制」が適用になる場合があります。
※1日あたりのみなし労働時間:7時間45分、追加分は別途支給
【試用期間】あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし)
- 待遇・福利厚生
-
【保険】
雇用・労災・健康・厚生年金保険
【福利厚生】
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)
慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助
- 休日休暇
-
【休暇】
125日 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇
土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定)
就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による。
【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)
- 選考プロセス
- 面接2回、適性検査有