募集要項
- 仕事内容
-
■顧客の要望を聞き、間取り、設計、デザインなどのプランニングを担当します。・顧客要望のヒアリング、提案
・構造、間取りなどの設計プランニング
・精算、見積りの作成
・工事状況の確認、打合せ
■業務の特徴・魅力:
住まいづくりの最初から引渡しまで関わることができ、幅広い業務に携われる、魅力・やりがいのある仕事です。
また、同社では、顧客のこだわり一つひとつを大切にしているため、自由度の高いプランニングが可能です。
顧客と相談しながら設計を進め、理想の住まいの実現を目指します。
入社後1~3ヶ月は研修期間になります。
各部署の業務内容をしっかり把握するため、所属する設計部だけでなく、営業、工事、保守管理、総務などでも研修を受けます。
そのため、実際にプランナーの仕事をする時にも各部署との連携が取りやすくなり、業務の幅も広がります。
社長を含む全部署ワンフロアの風通しがよい職場です。
また、設計部の半数は女性で構成されています。
■同社の特徴:
高い技術力と品質、充実のサービスで多くの顧客から支持され、これまで1万5,000棟の住まいをつくりあげてきました。
同社には、従来の木造工法と比べ、高い耐震性を実現している独自の工法があります。
また、太陽光発電システムだけでなく、地中熱を利用した「ジオシステム」の導入等、環境にやさしい家づくりにも積極的に取り組んでいます。
- 応募資格
-
- 必須
- 住宅設計の経験(年数不問)
- 歓迎
-
普通自動車運転免許
1級、2級建築士の資格
CAD使用経験(JWCADやアーキトレンド)
- 雇用形態
-
■正社員
試用期間:1~3ヶ月(待遇に変動はありません)
- 勤務地
-
■本社/埼玉県川口市
※マイカー通勤可(駐車場あり)
※転勤無し
- 勤務時間
-
8:45~17:25 (所定労働時間7.67時間)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 年収・給与
-
想定年収:450万円 ~ 600万円
※給与詳細は経験・能力を考慮し、決定します。
昇給:年1回
賞与:年3回(4月・7月・12月※過去実績による)
年収例 480万円(入社1年目)、510万円(入社2年目)
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当
家族手当
住居手当
寮社宅
社会保険完備
退職金制度
資格手当
- 休日休暇
-
週休2日制(水曜日、木曜日)
※その他会社カレンダーによる
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
- 選考プロセス
-
書類選考
面接1~2回