募集要項
- 仕事内容
-
■マンションやビル、保育園、介護施設等の大型木造・鉄骨・RCの施設物件の規模としては2億×年間2件程度をお任せする予定です。
施工管理業務をお任せ致します。
------------------------------------------------
■ 仕事内容
------------------------------------------------
具体的には
• 企画・設計内容の確認・調整
• 工程管理・工程表の作成
• 資材調達・管理
• 協力会社や職人の管理
• 予算管理
• 見積り作成 など
------------------------------------------------
■ この求人のポイント
------------------------------------------------
施工管理の経験がある方、必見! 長く働きたくなる会社には、それなりの理由があります。
黒字経営を継続中!景気に左右されない独自の事業展開
資格手当だけでなく、担当案件数に応じて報奨金を支給
基本的に掛け持ちはなく、1現場に集中できる!
現場に事務所があるため、直行直帰 & 残業少なめ
------------------------------------------------
転勤・昇給・対応件数の多さ・事務作業の負担など・・・ 同社なら、あなたの悩みや不満を解決できます!
戸建住宅の建設から、保育園の企画・建設・運営、中古マンションのリノベーション、建材事業まで、景気に左右されない独自の事業を展開し、黒字経営を続けている当社。
安定した経営基盤があるからこそ、働きやすい環境を整えることができ、社員の様々な希望を実現できると思っています。
「転勤がない環境で、収入を増やしたい」
「もっとプライベートの時間を大切にしたい」
など、あなたの想いを聞かせてください!
●報酬制度あり
ゼネコン企業は一般的に設計事務所から見積を取って相見積もりをするところが多いが
自社の営業が案件を取ってきて、自社の設計と練って・施工をしております。
提案段階から案件に携わってコストを抑えることが可能な点や
施工管理の立場から工事がしやすい設計の提案も可能です。
自社で0からチームで案件を作り上げることができるのでやりがいあります。
また自社で施工した保育園や学童保育の運営をしているので建物が建って終わりでがなく
建物完成後の先まで見ることができるのでやりがいがあります。
- 応募資格
-
- 必須
-
必須)1級建築施工管理技士OR1級建築士
※年齢若いもしくは経験値高ければ資格は問わない
- 雇用形態
- ■試用期間/3か月
- 勤務地
-
神奈川県周辺や東京(神奈川県寄り)
※出張・転勤は基本なし
※直行直帰あり
- 勤務時間
- 8:00~17:00(1時間)
- 年収・給与
-
【年収】650~750万
【月収】46万~62万
※本人の希望に沿います。
※賞与なしで月々の給与を増やしたい方は年収÷12
※賞与希望の場合は年収÷14
■賞与:あり(7.12月)
■現場代理人として1人で現場を担当した場合は
利益の1%を報奨として支払いあり
- 待遇・福利厚生
-
■運営の学童に優先的に入所可能(利用額半額)
■車や携帯支給可能性あり
■定年:60歳
再雇用制度(同じ仕事をしてもらえるなら給料変わらず行ける)
週3日とか希望の場合は相談可能。
※70歳の方も活躍中!
- 休日休暇
-
【年間休日】109日間
日・祭日
リフレッシュ休暇あり(現場が終わった際、代休などの消化をしてもらいます)
※途切れなく現場が続く場合は買取をさせていただきます。
・年末年始
・夏季休暇
- 選考プロセス
- 1回