募集要項
- 仕事内容
-
3000名弱のグループにおける全てのIT施策を、企画~開発~運用まで全てを担っております。
現場の業務課題を解決するためのWEBアプリやシステム・スマートフォンアプリ・自動化ツール等を、自ら提案し、AIやRPA等の高度な技術も活用しながら、社員エンジニアを中心とした開発部隊で創り上げ、そして現場の中で実際に使って貰いながらその業務を改善していきます。
アプリやシステムを提供するインフラも内製で構築し、AWSやGCPなどのパブリッククラウドを中心に、コンテナやサーバーレス等の先端技術も活用して構築しています。
【今回の募集ポジション】
上記IT部門におけるインフラ構築・運用のリーダーポジションです。
6名規模の運用グループのリーダー(マネジメントポジション)を担って頂きます。
【具体的な仕事内容】
・チームマネジメント、チームビルディング
・メンバーの教育・育成
・社内インフラ全般(ハイブリッドクラウド運用含む)を企画/導入/運用
・既存システムの安定稼働・監視自動化対応
・コンテナサービスやクラウドサービスの活用を前提とした新たなプラットフォームの構築/導入/活用
・既存稼働システム群のAIOps基盤の構築(機械学習を前提とした閾値自動チューニングやスマートアラーム等)
・テクノロジーリサーチ/PoC/活用
・社内システムやネットワークのグループ企業との統合/最適化
・既存稼働システムのユーザー利用率のモニタリング、アナリティクス、利用率改善改修
・WiFi6、5Gを前提とした次期グループネットワーク刷新の企画と導入
・プレイングマネージャーとして、時には自ら手を動かし、物を創る、あるいは指導する
【チームのプロジェクト内容例】
・パブリッククラウド(AWSやGCP、Azure他)を利用したシステムの構築
・クラウド管理型ネットワーク製品を使ったSD-WAN/無線LANインフラの運用
・DevOpsにおけるDevチームとの協同や、Ops視点推奨インフラ環境構築
・iPhone/ChromeBookなどへ、自社開発したモバイル端末用アプリのデプロイ
・G Suite/Lineworksなどのコミュニケーションツールのベンダーエスカレーションや、
ベンダープロダクトマーケティングへのChange Request
- 応募資格
-
- 必須
-
<必須>
※以下いずれか(複数あるとなお良い)
・事業会社/SIベンダー/ITコンサルティング会社の業務経験
・事業部門との円滑なコミュニケーションスキル
・インターネットアーキテクチャに関する知識(専門知識レベル)
・情報セキュリティ技術に関する知識(基礎知識レベル)
・パブリッククラウドサービスを使ったシステム構築の経験
・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの経験
- 雇用形態
- 正社員試用期間:6か月間 ※待遇等変化なし 契約期間:期間の定めなし
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
9:00-18:00(休憩60分) 所定労働時間8時間
※平均残業時間:20時間
- 年収・給与
- ※ご経験とご希望を元に決定致します。
- 待遇・福利厚生
-
・通勤手当、賞与(6月、12月)、四半期表彰制度(昇給・昇格の機会が年4回)
各種表彰制度、資格取得報奨金制度、宅建士資格補助
慶弔見舞金制度、産休育休制度
出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円)
その他ダイバーシティに関わる取り組み、定期健康診断、生活習慣病健診、人間ドック
婦人科検診、インフルエンザ予防接種、総合福祉団体生命保険、確定拠出年金
- 休日休暇
-
・年間休日106日(完全週休二日制・土日)+計画有給休暇5日+特別休暇6日で実質年間休日117日
年末年始 夏季休暇 有給休暇
毎週水曜・隔週火曜
GW休暇:連続8日間
夏季休暇:連続10日間
年末年始休暇:連続15日間
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
- 選考プロセス
- 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定