募集要項
- 募集背景
- 新規プロジェクトスタートの為
- 仕事内容
-
今年夏から三重県四日市市で現地工事が始まる大型プロジェクトのプラントエンジニアリング業務・獲得したプロジェクトの実行を現場で監督し、安全・技術・予算・工期の目標の達成
・現場での様々なステークホルダーと協議折衝し、プロジェクトの現場責任者としてサブコンを管理してクライアントと連携
・現地工事や試運転において、テクニカルな決定が必要な際はエンジニアリング並びにオペレーションチームと連携して方針の策定
・計画との差異が発生した際は速やかにそれを定量化して対応方針の策定
・現場の生産性を高めるための方法を継続的に追求して具体策の策定
・策定した方針をプロジェクトマネージャーへの報告業務
- 応募資格
-
- 必須
-
大型機械若しくはプラント建設現場の監督業務経験(5年以上)
社内外の人々との状況に応じたコミュニケーションスキル
経験の少ない社員への指導経験または部下の能力開発経験
- 歓迎
-
規模の大小問わず、プロジェクトマネージメントの業務経験
製造部門における設備の保守・管理経験
高圧ガス取扱業務
顧客折衝経験
ビジネスレベルの英語力
<歓迎する保有資格>
理系学士
高圧ガス製造責任者乙種以上 (機械または化学)
普通自動車免許
職長等教育(労働安全衛生法60条)
- フィットする人物像
-
責任感を持って行動し、目標以上の結果を残す努力を惜しまない方
課題に直面した際も前向きに取り組んでいただける方
チームのメンバーと協力し、多くの人を巻き込みながら進めていける方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- ガスプロジェクトエンジニア
- 勤務地
- 三重県四日市市
- 勤務時間
-
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働:有
- 年収・給与
-
想定年収 700~950万円
昇給:年1回 月給制
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康)通勤手当、寮社宅、退職金制度
家族手当:次世代育成手当 23,000円/月・子供一人につき
住居手当:38,000円/月(世帯主に限る)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇10日~20日
休日日数129日