募集要項
- 募集背景
-
経営視点からサポートする経営企画の新規増員です。
情報型グローバルベンチャー企業で、ITベンチャーの出身者多数います。
- 仕事内容
-
日本発サービスのグローバルな成長と拡大を戦略構築及び計画策定: 日本及び海外で成長していく当社の全社戦略や、中期経営計画、単年度計画の策定を行います
経営視点からサポートする経営企画のポジションです。
業務遂行サポート・部門モニタリング: 全社戦略・計画を各部門に落とし込んでいくサポート及び、その後の事業運営モニタリングと目標達成のサポートを行います。
人事・組織イシュー:人事戦略・組織戦略の戦略実現に必要となる幹部採用や、会社を円滑に動かすための神経系の整備・主要会議体のアジェンダシェイピングを行います。
時として、投資、M&A、事業提携、新規事業などに関与することもあります。
日本のみならず、当社にとって非常に重要な市場である米国に関する業務や、米国や中国オフィスとの協働も頻繁にあります。
- 応募資格
-
- 必須
-
Minimum Qualifications (必須条件)
経営に関与してきたプロフェッショナルファームの経験を持つ人や、事業会社でなんらか経営目線の業務にあたってきた人を想定しています。
前者は、経営コンサルティングファーム、投資銀行、投資ファンドにいらっしゃった方などを想定しています。
後者は、商社・テックカンパニーなどで、経営企画・経営・子会社経営・事業管理・事業投資などを行ってきた方を想定しています。
米国とのやりとりもあるため、ビジネスレベルの英語力(と日本語力)を求めます
シニオリティはケースバイケースで柔軟に対応しますが、想定では、社会人経験5~10年程度の方1名と、10~15年程度の方1名を想定しています。
高いレベルの論理的思考能力、数字センス、問題解決能力、Excel・パワーポイントスキル
チームワークを重視する働き方ができること、多様な人と良好なビジネスコミュニケーションをとれること
- 歓迎
-
ネット業界/テック業界、あるいはスタートアップ業界についての知見
ネイティブレベルの英語力
事業経験、特に収益責任を持ったことがある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 35歳前後 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
協調性のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京本社
- 勤務時間
- ・フレックス勤務(場合によってはリモートワークも可能)
- 年収・給与
- スキルと経験を考慮して決定
- 待遇・福利厚生
-
■福利厚生(非常に充実しています)
・ ランチ無料(専属シェフが毎日日替わりランチを作ってくれます。手作りお菓子もあります。)他
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)、有給休暇、夏季休暇、年末年始、特別休暇 他
- 選考プロセス
-
面接2~3回