募集要項
- 募集背景
- 人員計画を鑑みての増員募集です。施工管理の方々の働きやすさを重視すべく、1人あたりの担当現場数や残業時間の削減を行っております。案件の受注増加に伴い、経験者の方を募集するに至りました。
- 仕事内容
-
RC造新築マンションを中心とした施工管理全般をお任せします。・施工計画作成、実行予算作成
建設現場所長として、安全管理、品質管理、 工程管理、コスト管理、環境管理といった現場のとりまとめを行っていただきます。
・品質管理、工程管理、安全管理、コスト管理
・行政調整・申請
・協力会社の採用立案(見積書検討等)
・近隣対応
・施工図作成
◇2名で1つの現場を担当
同社では1つの現場につき、2名の施工管理が業務にあたります。一人ひとりの現場での管理の質を高めるためにも、必要以上に負荷がかからないような体制にしております。そのため、休みがとりやすというメリットも。たとえば、子どもの学校行事など「できることなら休みたい」という場面で調整がしやすいようにしております。
◇全体の約90%が自社設計
現場の約90%は、自社で企画・設計をしている建物です。営業部や設計部との社内連携がとても取りやすいので、余計なタイムロスに神経をすり減らすようなことはなく、無理な工期を強いられるようなこともありません。
◇自宅から近い現場での勤務
賃貸マンションの施工がほとんどなので、各現場は基本的に駅近。できる限り、自宅から近い現場(目安:1時間以内)をお任せする予定で、 直行直帰OKです。平均的な工期は半年~1年程度。多い時で、2つの現場を並行して担当していただきます。
◇施工管理業務に集中できる
本部の購買部門が業者選定などを実施。原価に対しての責任を負う必要がありません。また、工務部というサポート部署があり、着工までの準備や、 工事開始後の書類作成業務など依頼できる為、施工管理業務に集中できる環境を整えております。
現在は賃貸マンションの施工が多いですが、お客さまからの信頼と技術力の高さから、中高層マンション・オフィス・医療・福祉・ホテル・物流・工場など、実績の幅が広がっています。
- 応募資格
-
- 必須
-
◇新築RC構造の施工管理経験をお持ちの方
└ 学歴・転職回数・経験年数・離職期間・現在の雇用形態などは問いません
◇1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
※転勤なし。ご自宅の近くの現場をお任せします。
- 勤務時間
-
8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間・現場への直行直帰可能)
※月平均残業時間:所長クラス50h、一般職28h(働き方改革促進中)
- 年収・給与
- 700万円~1000万円
- 待遇・福利厚生
-
退職金制度、社員持株会、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、慶弔見舞金、育児休業、定年後再雇用制度、その他(親睦会、各種クラブ、社内レクリエーション)など
各種社会保険完備 など
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置
- 休日休暇
- 完全週休二日、土曜、日曜、祝日、夏季、冬季、有給休暇