募集要項
- 募集背景
- エンジニア組織の内製化を図るための増員募集です。現状、サービスの利益率が高く景気の影響を受けにくいポートフォリオを形成していますが、今後の計画としてサービスを汎用化し顧客層の幅を広げることを目的としております。そのため、エンジニアリング部門をより内製化し、競争優位性を勝ち取るための増員募集を行っております。
- 仕事内容
-
自社プロダクトにおける、E2Eの継続的インテグレーション環境の構築を重点項目として取り組んで頂きます。営業・コンサル・エンジニアで1チームとし議論を交えながら開発を進めます。そのため、チームの中で受発注の関係性ではなく対等な中で業務を進めていくので、自身の提案をサービス改善に直接取り入れることが可能です。
【具体的には】
・プロダクトのフロントエンド設計及び管理
・デザイナーとのUI/UXに関する打ち合わせ
・ページのギミック・アニメーションの実装
【開発環境】
・サーバーサイド要素技術-Ruby2.4系-Ruby on Rails 5.1系
・フロントエンド要素技術-Sass-Vue 2.5.x系
・インフラ要素技術-AWS
・開発環境-Docker
・その他-Git-Confluence-CircleCI-Datadogなど
- 応募資格
-
- 必須
- HTML5 / css / javascriptを利用したwebサイト開発経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有/屋内全面禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
コアタイム: 11:00~15:00
所定労働時間:8時間00分 休憩60分
- 年収・給与
- 500万円 ~ 749万円
- 待遇・福利厚生
- ライフイベントサポート制度(出産、育児、傷病、介護等にあたってのサポート)、オーナーシップ制度(従業員持株会)、グループ会社の運営するレストランでの割引
- 休日休暇
-
年間休日:119日
休日内訳:週休二日、 土曜、 日曜、 祝日、 夏季、 冬季、 GW
休日備考:慶弔、ピットイン休暇(3ヵ月毎に3連休があります)、オーバーホール休暇(勤務3年毎に16日間の休暇及び報酬を付与)
※土曜(月1日出社)、有給は入社3ヶ月後付与
- 選考プロセス
-
面接3回程度(筆記試験あり)
1次選考(グループor個別面接)→二次選考(個人面接+筆記試験)
→三次選考(社長面接)
※2次選考から最終選考の間に、WEBによる簡単な適性検査があります。