募集要項
- 仕事内容
-
自動車、産業機器、航空機、ロボットなどの設計開発、
解析・評価業務をお任せ致します。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。
【業務詳細】
■機械
・制御対象モデル化-モデル縮退
・制御対象モデル化-物理モデリング
・1D-3D連成
■電気電子
・制御モデル化-Verilog
・制御モデル化-VHDL→モデル
・制御対象モデル化-物理モデリング
・ACG-モデル→Verilog
・ACG-VHDL
・回路シミュレーション
■制御
・制御モデル化
・制御対象モデル化-物理モデリング
・ACG-モデル→C
■実験
・制御対象モデル化-データ計測モデル
・制御対象モデル化-システム同定
■工程
・HILS(Model In the Loop Simulation)
・SILS(Software In the Loop Simulation)
・HILS(Hardware In the Loop Simulation)
・PILS(Processor In the Loop Simulation)
・RCP(Rapid Control Prototyping)
■全分野
・MBSE(Model-Based Systems Engineering)
・1Dモデル化
・1Dシミュレーション
・全体適正設計
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須スキル】
下記いずれかの経験
・モデルベース設計の経験3年以上
・MATLAB/Simulink/Stateflowを用いた設計、評価経験
・1DCAEツール(下記いずれか)を用いた設計、評価経験
Dymola、SimulationX、AMESim、Maplesim、GT-SUITE
【歓迎スキル】
機電情分野いずれかの知識を有し、以下の経験をお持ちの方
・プロジェクトマネジメント経験
・CATIA V5使用経験
・NX使用経験
・樹脂部品(内装・外装)の設計経験
・モデル・図面経験年数8年以上
・産業用機械におけるPLC設計経験
・産業機器・産業用ロボットの設計経験
・設計・解析・検証用の各種ツール使用経験
・モデルベース設計の経験、C言語の開発経験(実装レベル可)
・RTL設計経験
・車載系の開発経験
・ロボット開発経験
・Windowsアプリ開発経験、Linux開発経験
・Webアプリ系開発経験
・ネットワーク・システム系開発経験
・Android、iOS開発経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
・横浜テクノセンター:神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35 ポートサイドダイヤビル5F
・上尾テクノセンター:埼玉県上尾市壱丁目1番地
・宇都宮支店:栃木県宇都宮市東宿郷2丁目4番3号 宇都宮大塚ビル1階
・関東エリアの自社拠点または顧客先
※関東・東海・関西・九州を中心に全国各地転居を伴う転勤有。
※初回配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した上で決定致します。
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
※配属先によって多少、異なる場合があります。
※配属先により、フレックス制度があります。
※時間外手当は100%支給します。
- 年収・給与
- 想定年収 ~800万円
- 待遇・福利厚生
-
・試用期間:3ヶ月
・賞与:年間2回(6月・12月 ※2019年度実績4.5ヶ月)
・昇給:年1回(4月)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当
・時間外手当(全額支給)
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株制度(親会社)
・資格取得助成金制度(約60資格が対象)
・階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等)
・同好会、各種レクリエーション活動
・単身寮(寮費補助)/同社規定による
- 休日休暇
-
◆年間休日:121日
・週休二日制(土日)
・GW休暇(9日~10日前後)
・年末年始休暇(9日~10日前後)
・夏季休暇(9日~10日前後)
・有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与)
・慶弔休暇
・特別休暇