募集要項
- 仕事内容
-
■内装の設計および内装工事の施工管理に携わります。■内装は、店舗が2~3割、オフィスが6割、その他に医療施設、大学の施設、展示ケースなど幅広く手がけています。クライアントは、内装設計・施工業界の大手企業が中心です。
【具体的な仕事内容】
希望と適性に応じて内装の設計、内装工事の施工管理のどちらの業務から担っていただくか決定。
CADを使用した実務経験をお持ちの方は設計から、業界未経験の方は施工管理から始めていただくことが多いです。
最終的にはどちらの業務もできるようになっていただきます。
■施工管理
クライアントから内装工事の依頼が届きます。まずはクライアントや工事を行なう協力会社と打ち合わせを実施。
図面を共有しながら「この壁の工法はどうするか」「壁の下地から変えないと」など細かいところを話し合い、仕様を確定します。
その後、工事に必要な職人の数や工事費用を算出し、工事が予定通り進むように現場へ指示を出します。
また書類作成などの細かな仕事も自分たちで担当します。
■内装設計
案件ごとにクライアントから内装のイメージが図面として届きます。
CADという専門ソフトで寸法などが正しい数値になっているのか検証し、図面を修正。カウンターや棚を作る場合、物件の寸法と合っているのか確認。
もしズレがあったり、数値に間違いがあれば細かく数値を修正します。
大きな案件になると図面だけで数十枚にも及びます。
※案件は、並行して2~3件を担うのが平均的です。
※2人1組のペアになって協力しながら進めていくので、分からないことも一緒に考えて取り組めます。
- 応募資格
-
- 必須
- 運転免許(AT限定可)をお持ちの方、CADを使用したことがある方
- 雇用形態
-
■試用期間/3ヶ月
※資格手当の支給はありません
- 勤務地
-
東京都中央区
※転勤はありません
- 勤務時間
-
8:30~17:30(実働8時間)
- 年収・給与
-
■月給23万円~30万円
※経験・能力によって応相談。
※上記にはみなし残業手当(20時間/3万5950円~4万6875円分)を含みます。
超過分は全額支給します。
【年収例】
400万円/23歳・入社2年
450万円/25歳・入社4年
550万円/30歳・入社7年
- 待遇・福利厚生
-
■昇給年1回(11月)
■賞与年2回(3月・9月)※昨年度実績4.2ヶ月分
■交通費支給(月3万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし超過分)
■住宅手当(月3万円)
■役職手当
■資格手当
■出張手当
■報奨金
■資格取得支援制度
■慶弔金
■作業着支給
■図面用バッグ購入費用補助
■時短勤務可(要相談)
■社員旅行
- 休日休暇
-
【年間休日126日】
■完全週休二日制(土・日)※休日出勤が発生した場合は、代休を取得していただきます。
■祝日
■GW
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(7日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■創立記念日(5月2日)
■産休・育休