募集要項
- 募集背景
-
部門・体制強化の為の求人/外販強化のための募集となります。
- 仕事内容
-
プラントエンジニアリングにおける下記電気計装設計業務及び現地業務
・受配電設備設計(技術計算、単線結線図作成等)
・プラント制御システムの設計
・電気品・計装品仕様の決定
・電気品・計装品の手配(購入仕様書作成、見積技術評価)
・電気・計装工事の計画
・現地工事施工管理
・現地試運転調整業務
- 応募資格
-
- 必須
-
下記のいすれかに該当するお方
・プラントエンジニアリング業務経験(電気設計、計装設計、制御設計のいずれか)
・メーカーやエンドユーザーの立場でのプラント関連の設計業務経験
・プラント関連の電気または計装設計業務を希望している電気電子情報系学科卒者
- 歓迎
-
・第3種電気主任技術者
・1級電気工事施工管理技士
・資格取得:1級計装士
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 24歳~40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
・本社(兵庫県神戸市灘区岩屋北町4丁目5番22号 )
最寄駅:阪神線/岩屋駅
- 勤務時間
-
8:30~17:00(所定労働時間7.75時間)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
※月平均残業時間は10~20時間
- 年収・給与
-
【年収例】総合職
25歳 416万円
32歳 596万円
- 待遇・福利厚生
-
■待遇
通勤手当、住居手当、寮社宅
各種社会保険完備
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
住宅家賃補助制度(賃貸料の60%を手当として支給/最高5万円まで)
退職金制度(定年65歳)
育児、介護休業制度
財形貯蓄制度
団体生命保険
- 休日休暇
-
【年間休日119日】
週休2日制(土・日)※祝日のある月は月1回程度の土曜出勤あり。
祝日
有給休暇(年20日/入社半年後)※最高40日まで蓄積可能
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
- 選考プロセス
-
【書類選考】
応募書類(履歴書・職務経歴書)に記載された情報をもとに選考を実施します。
▼
【一次面接(人事面接)】
当社から仕事の内容や、会社のスタンス・理念などをお伝えいたします。
お人柄も含めた「相互理解を深める場」と位置付けていますので、お気軽に遠慮なくお話しください。
▼
【二次面接(現場面接)】
▼
【内定】
応募より2~3週間以内を予定しております。
※入社日はご相談に応じます。
<面接時の交通費について>
・一次面接時は、鉄道70km以上の場合に支給します。
・最終面接時は、全額当社にて負担します。