募集要項
- 仕事内容
-
AI、ビッグデータなどの言葉がブームとなる前から
データ活用を軸としてクライアントの価値提供を追及している自社商品の
コンサルティング営業及び分析支援を担っていただきます。
・大手上場企業を中心とした既存クライアントの深耕・アカウントプランニングが
メインとなりますが、インバウンドからの提案活動などもをお任せするケースがあります。
<具体的な業務内容>
クライアントの事業課題をヒアリングしながら
データサイエンティストと協働しつつ
人工知能/機械学習/ディープラーニング/統計解析/データマイニング/その他データ活用技術を
活かした提案を行います。
クライアント自身もデータ活用に関する課題を把握しきれいていないケースが多いため
我々が課題を設定し解決策に導きます。
- 応募資格
-
- 必須
-
・コンサルティング企業、SI企業にてコンサルタントとして
無形のソリューションサービスの提案経験
・大手クライアントとの折衝経験
・アカウント営業経験(自分に与えられた予算を達成するためのアカウントプランニングの経験)
・潜在ニーズをくみ取りつつ、クライアントの目線・立場で議論ができること
・顧客になり得る企業・業界に関する知識
(製造、物流、金融、小売、娯楽・エンタメ、旅客・交通、マーケティング、CRM、SCM、)をお持ちの方
※どれかひとつでも構いません
- フィットする人物像
-
・大手クライアントのデータ活用に関する課題に対して
最新の技術を用いた課題解決が行いたい方
・クライアントの課題に応じて柔軟に企画・提案する問題解決型の営業を
実践している(またはしたい)方
・プロダクトなどの制限にとらわれずに、ベンダーフリーで
クライアントの課題と向き合いたい方
・自社で持っている差別化された技術的要素やプロダクトを用いて
提案から実行までの一連のプロセスに携わりたい方
・人工知能/機械学習/ディープラーニングの技術を
クライアントの課題解決に活かしたいという方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都港区OR品川区
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
標準勤務時間:8時間/日
- 年収・給与
- 年収 700万円 - 900万円
- 待遇・福利厚生
-
【待遇・福利厚生】
・個人のスキルアップのために決められた金額を自由に活用出来る制度
・業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポートします。
・『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持って働く事を目的にしています。
【保険】
保険完備 (雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険)
【通勤交通費有無】
交通費支給(実費、3万円まで)
【在宅勤務制度】
1週間に1回を上限として、1日もしくは1時間単位で利用可能
【契約期間】期間の定めなし(正社員)
【試用期間】3ヶ月(給与は試用期間中も変わらず)
【受動喫煙対策】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
- 休日休暇
-
年間休日 127 日
土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日