募集要項
- 仕事内容
-
・当社製マイクロ波反応器を核とする各種装置の設計
(各機種の仕様検討、構造設計、機器製造指示、管理、保全)
・マイクロ波化学を核とした新規製造プロセスの開発・設計プロジェクトへの参画
・既存設備改善の立案・実行
・研究、製造各技術者との対等な協働、機器メーカー、ゼネコン、協力会社とのパートナーシップの推進
【世界で初めてマイクロ波化学のプロセススケールアップに成功】
私たちは家庭の電子レンジにも使われているマイクロ波の原理を生かし、日本発のプロセスイノベーションを提案しています。製造プロセスにマイクロ波を導入すれば、反応時間の短縮、反応温度の低下につながり、省エネルギー、高効率、省スペースでの生産を実現できます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・化学工学、機械力学、材料力学、構造力学、流体力学の知識
・装置の開発、または機械設計の実務経験3年以上
※マイクロ波の経験は問いません
※大型の産業装置開発経験は親和性が高いです
【歓迎(WANT)】
・マイクロ波装置の取扱経験
・電気、計装の知識
・ケミカルプラント設備設計・開発経験
【求める人物像】
当社のミッションに共感し、一緒にしたいと思ってくださる方
- フィットする人物像
-
<PlaceHolder Name="Item.source.27">Client.U_C6AEFF6663B9654600B84489EBABAD</PlaceHolder>【必須】
・化学工学、機械力学、材料力学、構造力学、流体力学の知識
・装置の開発、または機械設計の実務経験3年以上
※マイクロ波の経験は問いません
※大型の産業装置開発経験は親和性が高いです
【歓迎(WANT)】
・マイクロ波装置の取扱経験
・電気、計装の知識
・ケミカルプラント設備設計・開発経験
【求める人物像】
当社のミッションに共感し、一緒にしたいと思ってくださる方
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)
- 勤務地
- 大阪工場(大阪市住之江区)最寄り駅:「南港口駅」より徒歩11分
- 勤務時間
-
8:30~17:30(休憩60分)
- 年収・給与
-
年収設定基準: 経験に応じて支給
給与形態:固定給制
給与事例:
その他給与:通勤手当:上限30,000円、役職手当(10,000円~100,000円)、単身赴任手当:規定による
ストックオプション支給の可能性有り、入社時転居補助費(実費の半額負担))他
- 待遇・福利厚生
- 保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 休日休暇
-
年間休日:121日
・完全週休2日制(土日)
・祝日、GW、年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
・会社創立記念日
- 選考プロセス
-
◇選考内容
面接2回