募集要項
- 募集背景
- 欠員募集
- 仕事内容
-
機械メーカー本社での経理業務北電子グループ全体の管理部門として、グループ会社の決算を中心とした経理財務業務に携わって頂きます。最初は日々の仕訳業務、決算補助の業務をお任せします。
開発、製造、販売といった一貫体制機能をもつグループ全体を見て頂くため、単体での月次・年次決算はもちろんのこと、連結決算、原価計算、税務、一部資金繰りなどメーカーにおける広い実務経験を積むことができます。
開発、製造、販売の中から一部門を担当し、同じ部署をただひたすらこなすのではなく、ローテションして業務を回していけるので、性質の異なる経理実務経験を積むことができます。
決算時期はグループ会社ごとに異なるので繁忙期の偏りはございません。
【ツール環境】
富士通製「GLOVIA」
【組織構成】
経理部門には2つの課があり「経理財務課」への配属です。経理財務課には40代の課長、30代のメンバー2名、派遣スタッフ4名が在籍しております。
【残業】
月に20-40時間程度です。決算期にやや忙しくなるなどバラツキがございます。
【キャリアパス】
まずはスタッフとして実業務を行い、同社の仕組み、環境、文化に馴染みながら経理財務業務を習得頂きます。将来的には管理職として課や部を牽引頂けるような活躍を期待しております。
【同社の強み】
誰でも楽しめて分かりやすいコンセプトのパチスロ機「ジャグラーシリーズ」のロングランにより、高いブランドロイヤリティを獲得し業界トップクラスのシェアを確保。差別化による競争優位を実現しています。
【財務体質】
無借金・高自己資本比率・低固定比率で高い財務安全性が特徴です。競争優位性のある主力製品の人気により収益力も高く、良好な財務体質です。
【エージェントの推しポイント】
北電子グループでは、創業以来、人材育成の強化に努めたことで、社員一人ひとりの高い発想力と、グループ会社の技術力・統合力のもと、印刷・出版・レジャー産業をはじめ、情報システムの分野など多角化にも成功し、ユーザーのニーズに答える多彩な製品を開発しています。
開発から製造・販売・アフターサビスまでの一貫体制を手掛けているため、垂直的な商取引に触れることができます。業務の量も幅広く、偏りのある業務で物足りない、自分で多くの業務を進めていきたい方には最適な案件です。
- 応募資格
-
- 必須
-
・経理業務の実務経験(目安として3年程度)
・月次決算、仕訳業務の経験
・最終学歴が大学卒業であること
- 歓迎
-
・決算業務や連結決算業務
・原価計算業務
・日商簿記2級取得
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 35歳ぐらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員(試用期間2ヶ月)
- ポジション・役割
- 一般/経理財務課
- 勤務地
- 東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビル12F
- 勤務時間
- 8:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 年収・給与
- 目安年収:400-600万円(経験と希望を考慮し決定) 定期賞与2回・昇給1回・業績に応じ決算賞与の支給あり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度完備、計機健康保険組合契約保養所、外部福利厚生サービス(リロクラブ)、皆勤手当有り
- 休日休暇
- 週休2日制、有給休暇10日~20日、年間休日125日、完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇
- 選考プロセス
-
書類選考→一次面接+適性検査→最終面接→内定
・適性検査は10分程度の性格検査です。事前準備は不要です。