募集要項
- 仕事内容
-
【ポジションについて】
Deal Desk Analystとは米国で急増している、"一元的に取引を管理する役職"です。
価値の高い取引について部署の垣根を超えての話し合いを行うことができる場所、
これが米国ではディールデスク(Deal Desk)と呼ばれています。
今回、日本・オーストラリアのGlobal teamにてDeal Desk Analystを募集しており
英語力を活かして活躍できる貴重なポジションとなっております!
具体的には:
・日本/AUSにおける営業取引の際の価格戦略と構造を作成してアドバイスします。
・オーダーマネジメント(注文管理)を行い、適切なプロセスの管理や評価をします。
・大企業および戦略的アカウント向けの提案作成プロセスの一環として、
営業リーダーおよび営業担当者と協力して価格戦略モデルを形成します。
・グローバルチームとの定期的なミーティング、レポーティング(レポートライン:US)
- 応募資格
-
- 必須
-
-大卒以上
-日本語ネイティブ、英語ビジネス~流暢レベル
-5~10年のディールデスク、財務、入札管理、経理、営業業務、注文管理のいずれかのご経験
-財務全体の多様な利害関係者がいるチーム環境で効果的に作業できる能力
-販売、価格設定、法務、システム、および期限を守るためのコンセンサスの推進
-複雑な価格設定、交渉、およびための最善の行動方針を分析、モデル化、推奨する能力
-Salesforceなどのシステム使用経験
- 歓迎
-
-606に基づく収益認識を含む、ソフトウェアの収益認識の問題の理解
-Saas契約の契約条件の詳細な理解
-情報に基づいた意思決定を可能にする優れた分析スキルと問題解決スキル
-Excel VBAなどを用いたモデリングと分析の経験があることが望ましい
-不完全なデータを使用して、迅速でありながら事実に基づいた意思決定を推進する能力
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都千代田区丸の内1-6-5 Wework9F
※Covid-19の影響により全社員がリモートワークをしております。
- 勤務時間
- 9:00-18:00(休憩時間:60分)
- 年収・給与
-
1500万円 ~ 2000万円
※ご経験や現職給与を考慮の上、決定いたします。
- 待遇・福利厚生
-
【待遇・福利厚生】
健康保険/厚生年金保険/雇用保険/通勤手当/介護休暇/産前産後休暇 /育児休暇
インフルエンザ予防接種/持株制度/従業員株式購入プラン(ESPP)
- 休日休暇
-
【休日】
完全週休2⽇制(⼟・⽇)、祝祭⽇、年末年始(12⽉28⽇~1⽉3⽇)
有給休暇(初年度15日)
- 選考プロセス
-
1st -> 人事スクリーニング
2nd -> 1次面接
3rd -> 2次面接
4th -> 最終面接