募集要項
- 募集背景
- 他分野で技術力が評価され、業績好調の為、増員募集となります。
- 仕事内容
-
ニッチな分野で高い技術力を持つ三重の成長企業【具体的には】
・機械を動かすための信号を送る「デジタル回路」の設計
・デジタル回路を正しく動作させる「アナログ回路」の設計
・機械をコントロールする「制御プログラム」の設計(マイコン)
【仕事の流れ】
・ハード、機構担当者との仕様確認 ・お客様へのヒアリングをもとに要件定義
・試作品の基本設計・詳細設計 ・評価センターでの検証
・プログラムの仕様書作成 ・量産計画の立ち上げ
・再度、評価センターでの検証 ・量産立上げ
・納品済み顧客へのフォロー
【働きやすい環境】
残業も一般的に見ると多くなく、年間休日120日と無理なく働ける環境が整っています。特に、有休は取りやすく、子どもの学校行事や、稲刈りで当日有休の申請を出す先輩もいるほど取得しにくさもありませんし、その間はトラブルのないよう上司がフォローする環境ができあがっています。
【仕事の醍醐味】
基本的にはオーダーメイド製品が多く、1つ1つの製品を仕様検討~量産まで一貫して自社で行います。 自社でメカ、エレキ、ソフト部隊がおりますので、各部署と連携して作り上げていきます。 OEM製品もありますが、自社開発製品もありますので、幅広く経験を積むことが可能です。 製品の納期は中期~長期が多く、同時進行で様々なプロジェクトを経験するチャンスがあります。 製品分野は絞らず、自社の高い技術力でお客様のニーズにこたえていきます。大学と共同開発したり、最近では東京でスタートアップのベンチャーIT企業とも連携して最先端製品の制作に取り組んでいます。
【製品具体例】
■自社製品
超音波頸動脈血流モニター(医療)、リポソーム自動製造装置(研究者向け)、ZFプレート(研究者向け)等
■受託製品
ホームセキュリティ、IoT製品、AI製品、小ロット製品実績多数
- 応募資格
-
- 必須
-
アナログ回路設計もしくはデジタル回路設計のご経験
※部分的な経験ではなく、一連の経験、或いは知識を持っている方に限ります。
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 28歳~60歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
・誠実でまじめに取り組める人
・チャレンジ精神をお持ちの人
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 一般職~課長職
- 勤務地
- 三重県松阪市
- 勤務時間
- 08:30~17:30
- 年収・給与
-
500万円~650万円
■年収についての補足
経験に応じて上下します。
前職年収を考慮して決定します。
- 待遇・福利厚生
-
■諸手当
通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
退職金制度、退職金共済加入(勤続2年以上)、保養所・会員制リゾートホテルあり、健康管理のための補助制度あり(婦人科検診、がん検診など)
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 GW休暇、ボランティア休暇、産休・育休・介護(取得実績あり/育休取得率100%/時短勤務制度、男性育休実績有)
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接(専務取締役+担当部長)→筆記試験(一般常識問題+専門職向けオリジナル問題)+最終面接→内定