募集要項
- 募集背景
- 新規立ち上げに伴う増員募集
- 仕事内容
-
成長を続ける優良化粧品メーカーの新設工場より、工場長候補の募集です。【具体的には】
◆入社後:化粧品工場立ち上げプロジェクトチームに参画(東京勤務)
工場構築のマスタープランの作成
・ハード面:工場レイアウト、生産ラインプラン、製造・品質管理・研究開発機器選定、
貯蔵設備プラン、排水処理設備プランなど
・ソフト面:操業を踏まえた要員計画・生産計画・原料調達プランなど
◆工場竣工後:工場の統括管理業務(静岡勤務/2023年初頭の竣工を予定)
・生産管理
・原価管理
・労務管理
・安全管理 など
※東京⇔静岡の転居・異動等の費用はご相談させていただきます
【新工場概要】
同社初の自社工場であり、約1万1400平方メートルの土地に2023年竣工を予定。
工場では、スキンケア製品(化粧水、美容液、乳液、クリーム等)の製造を想定しております。
初期は生産部門、品質管理部門、研究開発部門合わせて20名程度でスタートし、
各種剤型の試運転の後、本生産品目を順次増やしていき、
最終的には倉庫・物流部門合わせて40名程度が働く工場となる見込みです。
【募集背景】
これまで同社では、自社商品の製造はOEM先に委託してきましたが、事業拡大に伴い、
生産効率化や製品開発力の強化に向け、自社工場での製造内製化を決定しました。
これに伴い、工場長候補を増員募集いたします。
現在、工場立ち上げプロジェクトチームには、化粧品会社出身の役員、製造部長、
製品開発メンバーが参画しており、5,6名程度のチームでプロジェクトを推進中。
工場長候補として、本プロジェクトの専門知識を持つメンバーとディスカッションしながら
将来の工場の安定稼働に向けて力を発揮していただくことを期待しております。
【求人の特長】
◆売り上げ昨対400%の成長を記録!急成長中の化粧品メーカーからの募集!
急成長を続ける企業で、コロナの影響が拡大する最中においても、
小売販路での売り上げをEC販売がカバーし、引き続き業績は好調です
今回の工場建設においても大きな投資をしておりますが、全てキャッシュで対応。
安定的な経営基盤の上、社内でも注目度の高い新工場で活躍できるチャンスです。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・化粧品工場での工場長もしくは製造部長クラスでのご経験をお持ちの方(10年以上)
- 歓迎
-
【尚可】
・新工場立ち上げ経験をお持ちの方は歓迎
- 募集年齢(年齢制限理由)
- ~65歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・新規立ち上げ工場において人材育成・工場の安定稼働に向けた各種取り組みをリードできる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 静岡県駿東郡小山町 ※マイカー通勤
- 勤務時間
- 10:00~19:00
- 年収・給与
-
【年収】800万円~1200万円<年俸制>
【賞与】年2回
【昇給】有り
- 待遇・福利厚生
-
【制度】社員割引制度、永年勤続報奨制度、交通費一部支給(月2万5000円迄)
【保険】各種社会保険完備
- 休日休暇
-
【休日】完全週休2日制(土日)、祝日
【休暇】有給休暇、夏季休暇(2日)、年末年始休暇(5日)、GW休暇、ウェディング休暇(5日)
出産・育児・介護休暇
【年間休日】126日