募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員
- 仕事内容
-
◆研究開発部にて、医薬品の商品開発における、特許調査・マーケティング業務をお任せいたします。【具体的には】
・新規開発医薬品の特許調査、期限調査
・マーケティング
・品質関連、医薬品関連書類の整備 など
【配属】
研究開発部:4名(子会社)
*在籍は本社となりますが、医薬品メーカーである子会社(兵庫県尼崎)
にて研究開発部は主に業務に従事しておりますので
そちらでの業務をご担当いただきます。
【募集背景】
子会社の医薬品メーカーにて、今後も医薬品の開発・販売を
積極的に行っていきたいという事業背景があり、
薬剤師資格を持った方に参画いただき、同社と子会社をまたにかけて
コミュニケーションをとりながら業務にあたっていただける方を募集しております。
【ここがイチオシ/自社商品へのこだわり】
大学と共同での研究開発、及び自社工場で抽出した原料を使っており、
商品に自信を持って打ち出しができます。
自社原料を用いた、OEMの共同開発も依頼が多く、
技術力・商品力なども、他社から認めていただいております。
新規開発にも積極的であり、現在の時代に合わせた
「グリシン」や「プロテイン」関連サプリメント・商品も開発を進めております。
【働き方】
・フレックス/在宅勤務も取り入れ、メリハリをつけ、より
働きやすい環境づくりに企業として取り組んでおります。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
◆薬剤師資格
◆下記いずれか必須
・DI、学術実務経験
・品質保証の実務経験
・研究開発部門での特許調査や期限調査、マーケティングのご経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- ~45歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
【求める人物像】
・医薬品の商品開発、研究開発部での開発関連業務に従事されたい方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 兵庫県尼崎市東園田町
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 年収・給与
-
【年収】400万円~600万円<月給制>
【昇給】有り
【賞与】年2回
- 待遇・福利厚生
-
【制度】残業手当 役職手当 退職金制度 企業年金制度※401K
【保険】健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
- 休日休暇
-
【休日】土日祝 ※年に数回程度の土曜出勤があります
【休暇】有給休暇 夏季休暇 年末年始 産休・育休 慶弔休暇
【年間休日】118日