募集要項
- 募集背景
-
国内主要ECモールを対象としたマーケティングデータを提供するNintは毎年増収増益を続け、国内では唯一のサービスとして事業を展開しており、更なる事業拡大に向けた組織基盤の強化のために人員を募集しています。
役員直下の経営戦略室の一員として、事業戦略における課題解決を主体的にリードしていただきます。
- 仕事内容
-
経営戦略室は、カスタマーサクセス、セールス、マーケティング、プロダクト開発の機能を統括し、役員と密にコミュニケーションを取りつつ、事業を推進するための戦略戦術の立案と実行を行う組織になります。【主な業務】
・事業戦略立案及び実行、事業の課題発見および解決
・各組織の戦略戦術の実行についてハンズオンで組織に入り込んで推進する
・各種KPI管理や打ち手の立案実行
・サービス改善(プロダクト、システム改善等)など
・チームの予算管理から組織の戦略立案などのマネジメント業務
・各マネジメントや社外パートナーとの信頼関係および連携体制の構築
※カスタマーサクセスのオペレーション構築、プロダクト改善などの課題が当初の課題となる予定です。
【関わりの強い部門】
・カスタマーサクセス、セールス、マーケティング、プロダクト開発
【経営戦略室の特徴・やりがい】
・カスタマーサクセス、セールス、マーケティング、プロダクト開発を一気通貫に見て事業戦略を構築できる
Nintはまだまだ小さいベンチャー組織で、各機能がそれぞれの最適化を積み重ねながらグロースをしてきました。
しかし、経営戦略室ができて一気通貫でグロース戦略を描ける体制になったので、各組織を束ねて一気にグロースさせるチャンスがあります。
カスタマーサクセス、セールス、マーケティング、プロダクト開発の複数に関わる経験を持ち、より広い役割にチャレンジしたい方、
いずれかに強い経験を持ちながらも、そこからキャリアを広げていきたい方などにご活躍いただけるポジションです。
【Nintの目指す世界】
■Mission「データで世界を自由にする」
データを通じて新たな機会を生み出し、私たちに関わるすべての人の可能性を最大化する
■Vision「データの価値、人の可能性が輝く世界」
人とテクノロジーの力で世界中の情報を価値あるデータへと変え、関わる全ての人が自らの可能性を探索・実現できる世界を創ります
このMission、Visionの実現を目指し、2018年から約2年でECショップの運営企業やメーカー企業900社超の導入実績を実現しています。
これから先の連続、非連続の成長を実現するためには、経営戦略室は大変重要な役割を果たしています。
【組織マネジメント】
各横軸のチームを束ね、経営戦略に則った営業戦略の策定から、予算策定、メンバーマネジメントなど、Nintの大手顧客を拡大すべくあらゆる業務を担っていただくことを予定しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
・解のない問題に対して、関係者をリードできるコミュニケーション力
・カスタマーサクセス、マーケティング、プロダクト開発、セールスの複数での知識、経験
・ITサービスの知識や業界情報などのリテラシーの高さ
・IT無形商材で大手、中堅企業向けの導入提案で高い実績のある方
・ITサービスを使った業務(CRM、SFA、Gsuite、チャット等)
・マネジメント経験
- 歓迎
-
・セミナー等での登壇経験
・ITベンチャー/スタートアップでの就業経験
・新規事業立ち上げ/事業開発を主体的に担った事のある方
・Eコマース業界での事業経験(ECショップ運営など)
- フィットする人物像
-
・弊社の理念に共感し、自ら考え責任をもって行動できる方
・チームワークに優れた方
・変化が激しい業界でスピード感を持って仕事を進めることができる方
・経験したことがない事象が発生した場合でも臆することなく挑戦し続けられる方
・周りを巻き込んで、物事を進められる方
・ITベンチャー/スタートアップ耐性のある方
・常に学び挑戦していける方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー34階
- 勤務時間
-
10:00~19:00
※試用期間終了後、フレックス制度あり
- 年収・給与
-
600万円 ~ 1099万円(年俸の1/12を毎月月給としてお支払いいたします)
※ご経験、現職考慮の上決定いたします。
※みなし残業45時間含
●残業代(みなし45時間分)
年収600万の場合・・・130,500円/月 超過分は別途支給。
- 待遇・福利厚生
-
・通勤手当全額支給(当社就業規則に基づく該当者、月額50,000円まで)
・半期年俸制(4月、10月に査定有)、半期年俸制のため賞与なし
・完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季・年末年始・慶弔休暇
・年間休日125日
・有給(半年後から付与)
・特別休暇制度(慶弔時、子女配偶者出産時等)
・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季・年末年始・慶弔休暇
・年間休日125日
- 選考プロセス
-
書類選考→一次面接(マネージャー or 取締役)→二次面接(人事・代表取締役)→リファレンスチェック→最終面接(代表取締役→内定
※最終選考以外はオンラインで実施しております