募集要項
- 募集背景
-
現状、機械学習の技術をベースに広告配信の最適化を進めておりますが、既存の配信システムに対して実装ができる体制の強化を加速させたいと考えています。
特に昨今の広告業界では技術革新のスピードも速く、配信の最適化もより精度を高めていかなければいけないという課題があり、革新的な理論の構築から実装までのスピードを上げていきたいと考えております。
また、データ分析の活用ニーズが多く寄せられており、チーム内の分析者が使用する環境もより高度なものにしたいと整備していこうとしています。
- 仕事内容
-
(1)広告配信システムの分析・新規広告商品企画
社内に保有しているドコモデータや各配信システムのデータを掛け合わせて既存配信システムのロジック改善を行っていただきます。また、新規広告商品開発時には構想段階から参画いただきます。
(2)マーケティング支援事業
レポーティング、ダッシュボードなどを通じてビジネス領域のメンバーのアクションに繋がるような分析を行っていただきます。またこれらに関わる分析者の教育やマネジメント業務も担っていただきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
・統計・機械学習の理論的な理解
・PythonやRによる分析・モデリングの業務経験(5年以上)
・クラウドサービス(AWS、GCP、Azure)を用いた業務経験
・分散処理基盤を用いた開発経験(Hadoop, Spark, Hive on Tez、Presto)
・BIツールを用いたダッシュボード設計・構築経験
- 歓迎
-
・分析プロジェクトのマネジメント経験
・人材育成のための教育経験
・アドテクノロジーの知識・開発経験
- フィットする人物像
-
・社内外のステークホルダーと協力し、チーム全体で目標達成に向けて尽力できる方
・自身の専門領域や責任分界点にとどまらず、積極的に内外にアプローチできる方
・チームやシステムの問題点を積極的に検出し、改善への気運を高めることができる方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル
東京メトロ「東銀座」駅 6番出口 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「築地市場」駅 A3出口 徒歩3分
東京メトロ「銀座」駅 A5出口 徒歩7分
- 勤務時間
-
【管理監督者】
1日あたりのみなし労働時間:8時間19分
残業手当:管理監督者のため、深夜のみ支給
(平均残業時間:25時間程度/月)
- 年収・給与
-
【想定年収】800~1200万円
【月給】50~76万円程度
- 待遇・福利厚生
-
賞与年2回(6月、12月)
※半期の業績・成果をもって評価します。
給与改定あり
年2回(12月:4月~9月、6月:10月~3月の評価を反映)
通勤手当(1ヶ月上限15万円)
育児支援手当(諸条件あり)
役職手当(一部役職に就かれた方)
社会保険完備(NTT健康保険組合)
退職金制度有り(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)
定年退職制度有り(60歳)
NTT企業年金基金
NTTグループレクリエーションサービス
各種休暇制度(結婚・忌引・出産・育児など)
リフレッシュ休暇(一年以上の勤務を条件に5日連続の休暇取得が可能)
各種クラブ活動
インフルエンザ予防接種補助 など
- 休日休暇
-
年間120日
完全週休2日制(土・日)祝日、年末年始6日など
<有給休暇>
入社月に応じて入社日に初年度は2日~13日発効されます。
- 選考プロセス
- 書類選考 → 面接2回~3回 → 内定 → 条件面談