募集要項
- 仕事内容
-
【東証一部上場/電線・ケーブルなどを中心としたメーカー】知的財産業務全般をお願いします。知的財産に関する業務全般を担当いただきます。
・全社知財戦略の立案と実践(情報分析に基づく商品企画と新製品上市までの商品開発と知財活動の連携による商品競争力の向上)
・国内外の知的財産管理
・国内外の知的財産に関する権利化業務[特許/意匠/商標出願等]と他社知財クリアランス業務
・国内外の知的財産に関する調査/契約/係争対応/ライセンス業務/教育 など
【部署構成】部長(60代再雇用)、主査50代2名、主査40代1名、主任30代2名、30代1名
- 応募資格
-
- 必須
-
・企業において商品開発の業務を5年以上経験し、情報分析による新商品の企画から上市まで一貫して主導的な立場で関わった経験をお持ちの方
・通常の知的財産関連業務(特許等の発明発掘から出願権利化、調査、他社知財クリアランス、契約、ライセンス、係争対応、教育等)に加えてIPランドスケープの活動を率先して行う意欲がある方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3か月/その間の労働条件相違なし)
- 勤務地
- 京都府木津川市※近鉄奈良駅よりバス15分
- 勤務時間
-
08:30~17:10(休憩45分)
※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~14:55)
※残業月10~15時間程度
- 年収・給与
-
想定年収 450万~700万円
月給25~35万円
賞与年2回
昇給年1回
- 待遇・福利厚生
-
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
残業手当 通勤手当全額支給(マイカー通勤の場合はガソリン代支給)
家族手当(配偶者18,100円/月、子供1人目8,200円/月) 住居手当(社宅を利用しない世帯主が該当9,000円) 昼食補助 財形貯蓄制度
◆寮社宅
・借上げ社宅(家族有)…家賃、共益費緒8割企業負担(上限70,000円補助)
・借上寮(独身)…家賃、共益費の8割企業負担企業負担(上限50,000円補助)
退職金あり
福利厚生:財形貯蓄制度、従業員持株制度
- 休日休暇
-
年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土曜・日曜) 祝日
創立記念日(10月)
※年間休日125日