募集要項
- 仕事内容
-
"当社のビジネス戦略およびデジタル戦略を実現するために、組織の枠を超えてデジタル基盤の企画・整備・推進を担当していただきます。
▼社内におけるDXを推進する目的で2020年8月にビジネス部門とシステム部門が統合してできたチームです。個人に与えられる裁量は大きく、ご自身の創造性や主体性が求められる環境です。
▼ビジネス戦略を強力に推進するために、以下のようなデジタル基盤の企画・整備・推進を担当していただきます。
(1)データ利活用
(2)マイクロサービス
(3)DevOps
(4)アーキテクト
チーム構成:チームリーダー3名、マネージャー7名、メンバー22名、派遣社員2名
チーム機能:
・デジタル戦略の立案・管理・評価(委員会運営)
・営業社員向けのデジタル・IT施策の企画・立案・実行・管理・評価
・データ分析を基にした問題提起や新たな施策の提案
・デジタルソリューションの調査および検証
・営業社員および顧客向けのデジタル・IT施策におけるシステム開発の外部委託計画および管理
・システムアーキテクチャの推進・維持
・新技術および新開発手順の調査と評価
・顧客データベースおよび情報利活用プラットフォームの企画立案・管理
・お客様が利用するインターネットサービスの企画立案・管理
・システム化計画の企画、立案、推進
●配属先情報
20代~50代で構成。内10名が女性で子育て社員は2名。時短社員も在籍。
※社内IT部門は全体では約110名、常駐ベンダーは約300名おります。
- 応募資格
-
- 必須
-
下記で3年程度の経験があること
・クラウドでの開発・構築の経験(クラウドはAWSが望ましい)"
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 25‐40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京
- 勤務時間
-
9:00~17:30(実働7.5時間)
残業時間:約20~30時間/月
- 年収・給与
-
社員区分:スタッフ
月給:25万円~50万円(固定給制/残業代別途支給)
年収:435万~1000万※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します。
残業時間:30時間/月
- 待遇・福利厚生
-
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【施設】 契約保養所、契約スポーツ施設
【その他】 財産形成貯蓄、住宅資金借入利子補給(支給要件あり)、永年勤続表彰、退職金制度、育児支援制度
- 休日休暇
- 完全週休二日制、年次有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇
- 選考プロセス
- 選考手順:書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接(役員面接)