募集要項
- 募集背景
- 不明
- 仕事内容
-
■職務内容
大手電機グループの施設管理部門
■職務概要
設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援しています。地区によって、大規模ビルの管理業務の担当になる可能性があります。
2交代制でのシフト勤務を予定しております。
■施設管理の特徴(プラント管理)
工場では、NECをはじめ、グループ各社が様々な事業活動を行っております。工場の構成要素は、土地、建物、また外部から電気、都市ガス、水等をうける設備(インフラ設備)と工場内に供給する設備があり、それぞれが正常に機能することにより、日々の生産活動が滞りなく行われています。これらインフラ設備の運用管理には、法定資格に裏づけされた経験と知識が必要で、長年NECの施設運用管理で身に着けた技術・経験をもとに各分野のエキスパートが施設運用管理を事業として行っています。
- 応募資格
-
- 必須
-
■必要業務経験:
設備管理経験、設備メンテナンス、維持管理などのご経験をお持ちの方
■希望条件:
電気主任技術者、エネルギー管理士などの資格保持者
- 歓迎
-
■必要業務経験:
設備管理経験、設備メンテナンス、維持管理などのご経験をお持ちの方
■希望条件:
電気主任技術者、エネルギー管理士などの資格保持者
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 20歳 ~ 43歳程度 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- フィットする人物像
-
■必要業務経験:
設備管理経験、設備メンテナンス、維持管理などのご経験をお持ちの方
■希望条件:
電気主任技術者、エネルギー管理士などの資格保持者
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山形県鶴岡市宝田1-11-73(JR鶴岡駅前)
- 勤務時間
-
8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働:有
2交代制のシフト勤務となります。
- 年収・給与
-
年収:400万円~600万円(残業手当:有)
月給:218,000円~468,750円
基本給:218,000円~468,750円
■前職のご年収・ご経験・能力に応じて決定します
■昇給/年1回、賞与/年2回
※上記年収は月平均30時間分の残業代、シフト勤務代を含めたもの
となります
通勤手当 あり
住居手当 あり 支給要件有(最大月額4万円)
家族手当 あり 子供一人につき月額5,000円
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生:
保養所、契約リゾート施設、契約スポーツ施設、財形貯蓄、従業員持株会等、住宅融資制度、各種クラブ活動、文化体育活動
- 休日休暇
-
■週休2日制 年間休日計122日
年末年始、特別休暇、有休20日(繰越分含め最大44日)
原則として日勤2日、昼勤2日、夜勤2日、休日2日の8日間で一巡サイクルです。日勤が土日祝に重なった場合休日となります。