募集要項
- 募集背景
- ビジョン実現に向けて主にファイナンス分野においてグローバルにご活躍いただける方を求めています。
- 仕事内容
-
《ファイナンスビジネスパートナーとして、国内外に展開する研究開発部門の予算立案や予算管理を支援するとともに、中長期戦略に基づいた研究開発投資の最適化や製品パイプラインの価値最大化につながる財務計画立案などに従事していただきます》
【職務内容】
R&Dファイナンスビジネスパートナーチームの主な業務
◆研究開発部門における予算立案・実績管理の支援
◆連結研究開発費の月次決算報告・現状分析および当期見込のアップデート
◆研究開発投資最適化・製品パイプライン価値最大化につながる費用計画立案推進
◆中長期研究開発費プランニング
主な担当予定業務
◆担当組織(海外含む)の状況把握と予算立案・予実管理支援
◆担当研究開発プロジェクトの状況把握と予算立案・予実管理支援
◆連結研究開発費実績の集計およびレポーティング
◆連結研究開発費予算・見込策定プロセスの企画・推進(システム管理含む)
◆中長期プランニング
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
◆財務分析(特に予算立案を前提とした費用対効果やリソース配分など)の実務経験をお持ちの方
◆財務理論(特に管理会計や事業性価値評価)についての実務的な知識をお持ちの方
◆海外コミュニケーション能力(会議・交渉など)をお持ちの方(TOEIC:700以上)
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
◆製薬企業における研究開発予算立案・管理に携わったことのある方
◆財務系のITシステム構築に関与した経験のある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳代~40歳代前半くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員 試用期間あり
- 勤務地
- 東京都,大阪府
- 勤務時間
-
【就業時間】8:30~17:15 ※フレックスタイム規程を適用(左記は標準就業時間)
【休憩時間】60分(12:00~13:00)
- 年収・給与
-
想定年収:550万円~950万円(諸手当込、前職年収考慮)
・基本給 296,300円~504,500円/月
・時間外勤務手当 支給あり
・賞与 年2回支給(6月、12月)
・基本給改定 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
-
【加入保険】雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
【福利厚生】社会保険完備、従業員持株制度、財形貯蓄制度、退職金制度、残業手当
- 休日休暇
-
■週休2日制(土、日)、祝日
■GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、特別休暇
- 選考プロセス
- 書類選考ーWEBテストー1次面接ー最終面接