募集要項
- 募集背景
-
NTTドコモ(しゃべってコンシェル)や、第一生命(健康第一アプリ)など、数多くの大手企業との継続的な取引により、業績は毎年150%を超える勢いで成長中。90%以上が直接クライアントから受注し、技術力で高い信頼を得ています。
提供品質を落とさずに更なる拡大をしていくため、プロジェクトマネジメント層を強化したく採用致します。
#新型コロナ禍でも積極採用中
#オンライン面接実施
#コロナ後もリモート可能
- 仕事内容
-
数百万~数千万規模のWeb系・スマホアプリ・基幹システムなど様々なプロジェクトのマネジメント業務をお任せします。プロジェクトマネージャーに与えられる裁量も大きく予算管理から行って頂きます。クライアントは消費財、教育、コンテンツ事業等BtoC企業が中心です。
【具体的には・・・】
※一人ひとりの適性を判断し、最適なプロジェクトへとアサインしています。
■Webサービスやスマホアプリ、サイト構築、基幹システムのプロジェクトマネージメント
■UX/UIを考慮した提案
■品質向上や工数削減
【仕事の魅力】
■プライム開発のため、お客様の目的を共有し、最適なアプローチを提案できるため、様々な業界の知識を得ることができます。何といっても自分で考え決めていくことが出来る点が醍醐味です。
■世の中で知られている案件も多いので、実際にユーザが使っている姿を街中でも見ることができます。
■マネジメントのみならず、企画部分から手掛けることもできます。
<< こんなことやっています >>
・ぬいぐるみを使った見守りIoT、ドローンによる農業IoT
・ASPサービス(Google/AmiVoiceなど)や独自開発(Julius)による音声認識アプリおよびエンジンの開発
・NoSQL型データベースを活用した大規模ユーザ利用のプラットフォーム開発
・RaspberryPiを活用した業務システム開発
・angularjs 2.0やreact jsを使った大規模なSPA(single page application)開発
・対話システムの意図解釈エンジン開発
・機械学習を使ったレコメンドシステムの研究開発
- 応募資格
-
- 必須
-
・提案活動、見積り、顧客折衝、WBS作成の経験
・オープン言語での実装経験
・プロジェクトのマネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
標準労働時間(1日8時間) 平均残業時間 約18時間/月
現状週2日出社、週3テレワークの働き方を取っています。
事態収束後も継続予定となっております。
- 年収・給与
- 600万円 ~ 800万円
- 待遇・福利厚生
-
・通勤交通費(月10万円まで)
・社会保険完備
・社員持株会制度
・資格取得支援制度
・メンタルヘルスケア制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・リラクゼーションルームあり
・研修・セミナー無料受講可
<受動喫煙防止策について>
対策有無:有
屋内に喫煙可能室設置
- 休日休暇
-
年間休日:125日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・リフレッシュ休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・その他特別休暇(勤続特別休暇、結婚、出産、妊活、裁判員など)
- キャリアパス・評価制度
- 「マネジメントコース」のみならず、各分野のプロフェッショナルを処遇するための「スペシャリストコース」を設置しておりますので、適性・志向に応じて様々なキャリアパスを選択できます。