募集要項
- 募集背景
- 組織強化
- 仕事内容
-
人事(制度構築・運用・労務)経験・適性に応じ下記のいずれか複数の業務をご担当いただきます。
●人事制度構築
・評価制度の設計構築
・給与制度の設計構築
・産休、育休、リモートワーク等の各種働き方制度設計構築
●労務
・給与計算方法の仕組み設計、改善
・出退勤管理方法の仕組み設計、改善
・安全衛生管理
●その他
・行政等社外機関対応
・規程作成・改訂
■出張について:上記業務で必要な場合、当社の拠点である岡山、滋賀、福井の各工場への出張が発生し
ます。頻度は月 2~3 回程度が目安です。※今後、海外への出張(グループ本社は米国カリフォルニア、当
社の子会社は中国蘇州にあり)の可能性もあり。
■組織構成:総務人事課人事係 は 8 名で構成されております。(課長 1 名、正社員 5 名(男性 1 名、女性 4
名)、派遣社員 2 名)
- 応募資格
-
- 必須
-
・人事制度構築、労務のご経験がある方
*普通自動車運転免許
- 歓迎
-
・社会保険労務士有資格者
・日常英会話のできる方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 長期勤続によりキャリア形成をはかるため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
- チームワークができる方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3カ月)
- 勤務地
- 大阪府(谷町四丁目)
- 勤務時間
-
8:30~17:30 (所定労働時間:8 時間 0 分)
休憩時間:60 分(11:50~12:50)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間 20H
- 年収・給与
- 450万円 ~ 600万円(経験考慮)
- 待遇・福利厚生
-
<賃金形態>
月給制
日給月給制※欠勤控除あり
<昇給有無>
有
<給与補足>
※上記年収は目安となり、残業 20H・賞与年 2 回(計 4 ヶ月)で試算しています。
※日給月給制、欠勤控除あり。
■昇給:年 1 回(4 月)
■賞与:年 2 回(7 月、12 月)※過去実績4ヶ月
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続 3 年以上対象/再雇用制度あり(65 歳まで)(定年:60 歳)
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修
■行動規範研修
■その他各種研修
<その他補足>
■役職手当
■育児・介護休業(取得実績あり)
- 休日休暇
-
完全週休 2 日制(かつ土日祝日)
有給休暇 10 日~20 日
休日日数 127 日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇、看護休暇(取得実績あり)
※会社カレンダーによる
- 選考プロセス
- 面接2-3回