経営企画
R00000349- Security Strategy & Risk
掲載期間:23/10/25~23/12/19求人No:ACCEN-securityRisk
経営企画

R00000349- Security Strategy & Risk

アクセンチュア株式会社
上場企業 大手企業 新規事業

募集要項

募集背景
デジタルトランスフォーメーションを経て新たな標準に進む準備ができてきた今サイバーセキュリティがビジネスの成功の重要な要素として浮上しています。
そこでアクセンチュア セキュリティグループは、戦略とソリューションにセキュリティを組み込みリスクへの露出を可能な限り最小限に抑える提案を行うために【Security Strategy & Risk】のポジションをオープンしました。
仕事内容
New IT活用によるリスク拡大を背景に、コーポレート・ガバナンスとして企業に問われる社会的責任は、IT ガバナンス・情報セキュリティ・データ・AI等、各デジタルリスクの管理ニーズへ拡大しています。
またデジタルトランスフォーメーションを経て新たな標準に進む準備ができてきた今、サイバーセキュリティがビジネスの成功の重要な要素として浮上しています。
そこで当社 セキュリティグループは、戦略とソリューションにセキュリティを組み込み、リスクへの露出を可能な限り最小限に抑える提案を行うために、【Security Strategy & Risk】のポジションをオープンしました。

今回の募集におきましては、マネージャー以上のポジションを想定しています。
戦略、デジタル、テクノロジーなどの他部門とも連携し、価値をレバレッジしながら、セキュリティに関するクライアント組織の横断的・複合的な課題解決を担っていただきます。
新しい価値を生み出したい、プルスルーをリードしたいと思われている方、ぜひご応募ください。

◆プロジェクト事例: 日系Global企業のデジタルリスク管理プログラム提供
お客様の戦略目標に合わせて、Global CSIRT 管理態勢構築、統合SOC 構築、Global ゼロトラストベースのITアーキテクチャー構築から
TLPTの実施やGlobal 脆弱性 Testingなどの支援までの流れを提案し、状況に応じて調整・指揮・監督を行う。
応募資格
必須
・IT Risk実務 (3年以上: Risk base・Digital Transformation事例のナレッジなど)
・Tech Archtect バックグランド (3年以上: 国産ベンダーInfra上流設計経験など)
・Power Point・Wordの報告書作成経験(3年以上:アセスメント等の報告書など)
歓迎
・メンバーマネジメント経験
・英語力(ビジネスレベル)
・経営戦略コンサルティングファームでのご経験 (3年以上)
・金融庁規制対応のご経験 (3年以上)
・金融機関でのセキュリティ担当としてのご経験 (1年以上)
・ERM: Enterprise Risk マネジメント経験 (1年以上)
・変革関連プロジェクトのPMO経験 (1年以上)
・中国語力 (読み書き会話が可)
・CSF:NISTアセスメント及びロードマップ作成経験 (1年以上)
・GDPR構築経験 (1年以上)
フィットする人物像
・コミュニケーションが高い方
・新しいことへのチャレンジ精神がある方
・多文化環境での活動に積極的に取り組むことが出来る方
・責任感の強い方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
フレックスタイム制 (コアなし/標準労働時間8時間)
年収・給与
年俸制800万円 ~ 1999万円(職位に応じ決定。)
待遇・福利厚生
■給与改定 年1回
■社会保険完備
■交通費支給(当社規定に従う)
■住居手当
■残業手当
■出張手当
■ESPP(従業員株式購入プラン)
■退職金制度
■カフェテリアプラン
などの優待が用意されています。
■カウンセリング支援
■クラブ活動
■その他
・法人クレジットカード付与(キャッシング手数料会社負担、旅行保険付保などの特典付)
・外部の英会話スクールの紹介、受講料補助
・TOEIC(R)Test等、資格試験の受講料補助
・The Above and Beyond Program:期待以上の成果を残した社員への褒賞制度
・永年勤続表彰:勤続10・15・20・25・30年について祝金を支給

屋内原則禁煙(喫煙室あり)
「オフィスによっては喫煙室のある勤務先もある。またプロジェクトにてお客様先で業務を行う場合はそのルールに従う」
休日休暇
■完全週休2日(土日)
■祝日
■年末年始
■有給休暇
■傷病・結婚・出産・育児・介護・忌引・母体保護休暇
■配偶者出産休暇
■子の看病休暇 他

※有給取得率:80%前後(2016年度)→100%取得を目指しております。
※育児休暇取得率:女性の取得率93.8%(2016年度)
選考プロセス
人事面談→選考→面接(2回)→内定

会社概要

社名
アクセンチュア株式会社
事業内容・会社の特長
アクセンチュアは、デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナルサービス企業です。40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、ソング、テクノロジー、オペレーションズサービスを、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。アクセンチュアは56万9,000人の社員が、世界120カ国以上のお客様に対してサービスを提供しています。アクセンチュアは、変化がもたらす力を受け入れ、お客様、社員、株主、パートナー企業や社会へのさらなる価値を創出します。
設立
1995年12月
資本金
3億5,000万円
売上高
年間329億USドル(アクセンチュア グローバル グループ)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

アクセンチュア株式会社
設立
1995年12月
資本金
3億5千万円
代表者名
代表取締役社長 : 江川 昌史
従業員数
グローバル:47万7千人以上(2019年2月時点)、日本:11,000名以上(2019年3月1日時点)
事業内容
「ストラテジー」「コンサルティング」「デジタル」「テクノロジー」「オペレーションズ」の5つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供
事業所
赤坂本社
〒107-8672 東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ(受付: 14F)
ホームページ
https://www.accenture.com
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
アクセンチュア株式会社の転職・求人情報 10796910。R00000349- Security Strategy & Risk。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。