募集要項
- 募集背景
- 開発力強化のため
- 仕事内容
-
<エアゾール製品の開発>1、独自製品の開発
2、顧客への提案
3、設計業務
※顧客の製品要望を具現化する仕事です。
塗料、防錆剤、消臭剤、化粧品、ケミカルなど多様な製品に携わります。
取引先メーカーより依頼を受け、一般エアゾール製品(最終製品)の開発を行います。
素材・コスト・容器サイズなどメーカーからの資料をもとに、条件を満たす最適な製品を検討し提案します。
取引先の研究開発部門と共同開発の場合もあります。
【組織構成】
研究開発部は30~40代の計6名で構成されています。
中途入社の社員が多くいます。
【業務の特徴】
メーカーからの依頼を受け開発をスタートし、
開発と営業が一体となって取り組みます。
顧客と打ち合わせを繰り返して進めていくので、
技術だけではなくコミュニケーション能力も重要となります。
エアゾール製品の内容物から容器まで一貫して携わります。
原液、噴射剤、容器等、全てを検討します。
一つの製品開発には顧客への確認や安全性の確認等を行う為、最短でも半年程度かかります。
【教育研修体制】
研究開発と現場との連携を重視している為、
入社後すぐに1~2カ月工場実習を行います。
この実習期間で工場スタッフとの信頼関係が築け、後の開発実務に役立ちます。
また、実習と並行して各分野の研究開発担当者が基礎知識などを指導します。
それぞれのスキルや習熟度に応じて丁寧に指導を受けた後、先輩のアシスタントとして実務をスタートします。
【取り扱い製品】
日常生活で使われる様々なエアゾール製品を扱っています。
塗料、クリーナー(ガラス用など)、浸透防錆剤、消臭剤、化粧品、ケミカル関係など。
多岐にわたる製品開発に携わることができます。
※U・Iターン歓迎します。
- 応募資格
-
- 必須
-
大卒以上(化学専攻)
*開発の実務経験がなくてもやる気があればOK。
- 歓迎
-
下記の資格があれば尚可
・危険物取扱者
・高圧ガス製造保安
- フィットする人物像
-
◎自分の意見をわかりやすく伝え、相手の話をきちんと聞けるコミュニケーション能力の高い方
…社内外との連絡・打ち合わせが頻繁に発生します。報告・連絡・相談がこまめにできることも重要です。
◎最新情報を求めて常にアンテナを張っている方
◎柔軟な発想で臨機応変に取り組める方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 商品開発リーダーの候補
- 勤務地
-
【つちうら工場】
茨城県かすみがうら市深谷
※JR土浦駅より車16分
※JR神立駅より車8分
※茨城県立湖北高校近く
- 勤務時間
-
8:30~17:30
実動8時間、休憩60分
残業20~40時間/月
- 年収・給与
-
350万円 ~ 400万円
*経験、スキルにより決定
【賞与】 年2回(7月・12月)※昨年実績2.2ケ月
【昇給】 年1回(4月)
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■各種手当(住宅・家族)
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員旅行
- 休日休暇
-
■年間休日
107日
■週休二日制
※土曜出社あり(会社カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇