サーバ・ネットワークエンジニア
上流工程から入れるITインフラエンジニア ※大手グループ!ワークライフバランス充実企業
掲載期間:23/11/29~23/12/12求人No:DAILA-s-500
再掲載サーバ・ネットワークエンジニア

上流工程から入れるITインフラエンジニア ※大手グループ!ワークライフバランス充実企業

土日祝休み

募集要項

募集背景
業務好調につき複数名採用を予定!
現在、顧客からの多様なニーズをいただいており、専門性の高いインフラエンジニア部隊を拡充を進めています。
営業担当者と協業し、顧客に対し、より専門的かつ付加価値の高いサービス提供を目指しています。
※組織の人員構成上、プリセールスメインより、インフラ技術で価値発揮できる方を歓迎しています。
仕事内容
インフラエンジニアとして、主に中小中堅企業のお客様へオフィス環境・ITインフラの提案、導入、運用業務に携わって頂きます
当社のアカウント営業担当者と共に、お客様から直接ヒアリングした内容をもとに要件を確立し、オフィス環境・ITインフラの提案~商談クローズまでを担当して頂きます。
取り扱う商材・サービスはグループの各種サービスと、それらに付随するお客様オフィス内のインフラ/クラウド/音声/オフィス環境など多岐に渡ります。
また、受注後はプロジェクトリーダとして、パートナー(グループ内企業やIT企業)からの協力を得ながら、予算・納期・品質が満たされているかを管理し、サービスインへと導きます。

■配属部署:
プロジェクト営業本部ビジネスソリューション部配属となります。
本部署は、プロダクト営業部隊として、営業部門の営業活動サポート、及びプロジェクト型案件の構築を行う専任部隊となります。
プロジェクト営業本部は約170名。ビジネスソリューション部はおよそ100名規模の組織になります。
応募資格
必須
・高卒以上
・育成枠:インフラ周りの運用、保守経験3年以上
・即戦力枠:インフラ周りの設計、構築経験1年以上
・普通自動車運転免許
歓迎
・プロジェクトリーダー/タスクオーナーなど、複数メンバーと共に業務を進めた経験がある方
・O365に関する知識をお持ちの方
※将来的には全国へ転勤の可能性あり(ただ、2~3年限定の期間を持った転勤という考え方です。)
フィットする人物像
・お客様をはじめ、社内外の関係者とのコミュニケーションが取れる方
・チームの中でリーダシップを発揮できる方
・新しいものに率先してチャレンジする方
雇用形態
正社員 ※試用期間3ヵ月あり
勤務地
本社:東京都渋谷区代々木
※東京は8名程度の採用を予定
※他にも名古屋、福岡、大阪の各拠点でも、それぞれ若干名の採用予定があります。お気軽にご相談ください。
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※社員平均残業30時間程度
※毎週水曜はノー残業デー、金曜はノー残業推奨デー
年収・給与
■想定年収
500万円~640万円(残業手当:有)

<月給>
283,500円~360,500円
基本給:283,500円~360,500円

<賃金形態>
月給制

<昇給有無>


<給与補足>
※上記年収は標準評価での理論値、残業30時間/月を含んだ金額です。
※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(人事評価による)
■賞与:年2回
■残業手当:1分単位で全額支給

予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度:定年あり※確定拠出年金あり

<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修
■各種資格取得支援制度、各メーカー研修への参加

<その他補足>
介護保険、慶弔見舞金
共済会(相互扶助給付、福利厚生、団体扱い生命保険 等)
社員の年次有給休暇の取得促進・連続休暇の普及促進を図るため、「有休取得促進日」を設定しています。
休日休暇
完全週休2日制(かつ土日祝日)
有給休暇12日~20日
休日日数122日

年末年始休暇、年次有給休暇(初年度12日※入社半年後)、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、結婚休暇、産前産後休暇、介護休暇 等)
選考プロセス
書類選考→1次面接→適性検査・最終面接→内定→条件提示面談
・1次面接:所属組織 部長+グループリーダー+人事
・最終面接:役員+人事
※最終面接は東京と横浜の候補者は東京にて実施。
※もし名古屋、福岡、大阪希望の場合は一番近くの拠点にて最終面接も実施します。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
主に中堅・中小企業の法人顧客に向けた、ITインフラサービスその他オフィス商材のコンサルティング及び営業活動

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

大学前リクルートセンター☆JOB,STa(DaiLand株式会社)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-301330紹介事業許可年:2010年3月
設立
2010年12月
資本金
9,800,000円
代表者名
嶋田 大介
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
関西主要大学出身かつ大手人材業界出身のプロフェッショナルが集結。母校後輩・先輩のキャリアの母港として絆を感じていただける就職に役立つアルバイト紹介、就職先紹介、転職先紹介するエージェント事業。
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-301330
紹介事業許可年
2010年3月
紹介事業事業所
大阪府大阪市
登録場所
大阪本部
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-200 大阪駅前第2ビル2階3-5
ホームページ
http://daigakumae.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
上流工程から入れるITインフラエンジニア ※大手グループ!ワークライフバランス充実企業の転職・求人情報 10697195。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。