組織・人事コンサルタント
東証プライム HRコンサルタント【大阪】◆人材活躍に関わる課題をトータルで解決します◆直行・直帰
掲載期間:23/11/28~23/12/11求人No:HBC-1921
組織・人事コンサルタント

東証プライム HRコンサルタント【大阪】◆人材活躍に関わる課題をトータルで解決します◆直行・直帰

上場企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
『100年先も一番に選ばれる戦略パートナー』として経営コンサルティング、人材育成サービス、会員組織向け経営情報サービス、セールスプロモーションコンサルティング、戦略総合研究所での研究や発信など幅広い事業を構築しています。さらなる事業拡大と発展のために積極採用を行います。
仕事内容
★コンサルタントとして様々な会社の人事課題を解決したいという意欲のある方を募集します★

企業において最も大切な人的資源。
組織における人材育成、人材活躍に関わる課題をトータルで解決します。
当社のコンサルティングスタイルは、複数のコンサルタントが同時にプロジェクトに関与し、複数の課題テーマごとにチームを編成して、同時並行でプロジェクトを進める「チームコンサルティング」です。

コンサルタント候補として入社すると、これまで培った経験を活かしつつ、チームコンサルティングのもと、同時並行でプロジェクトに参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。

また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事します。
研究会とは、全国の優秀な企業を巡り、ビジネスモデルや組織機能戦略の実例を現場で学ぶスタイルの合同視察型の経営研究会です。セミナーとは、経営戦略セミナー、FCCフォーラム、社長教室、後継経営者スクール、幹部候補生スクール、新入社員教育実践セミナー等の人材育成プログラムを全国各地にて展開しているものです。

各種研修会・セミナーの研究会の企画・運営をはじめ、研究会・セミナーの提供価値を理解いただくためのソリューション活動を行います。これらの経験を通じて、コンサルティングの理解を深め、プロフェショナルなコンサルタントを目指します。

現場ヒアリングやアンケート調査、ディスカッションやプレゼンテーション、レポーティング等、実務は多岐に渡ります。

新卒からコンサルタントを育成するノウハウがありますので、コンサルタント未経験でもご心配はいりません。まずは得意分野を生かしたコンサルタントを目指していただきます。

【ポイント】
60年の歴史の中で、6,000社以上のコンサルティングに取り組み、多岐にわたる経営課題を解決してきました。あらゆる事業領域や経営テーマに対応できるノウハウが蓄積されています。豊富な経験とネットワークが大きな強みになっております。
応募資格
必須
◆企業での実務経験が5年以上ある方(人事・労務等の経験のある方)
◆法人での営業経験がある方(対経営者との折衝経験があれば尚良し)

【求める経験内容】※いずれか1つ以上経験必須
●人事経験3年以上(人事制度設計、人事戦略、採用実務経験者)
 ※グループ会社が複数ある中での実務経験なお可
●人事領域でのコンサル経験
●経営企画部門の経験
歓迎
・中堅・大手企業での人事労務経験者
・社労士のご経験を活かしてコンサルタントにチャレンジしたい方

入社後は、中堅・大手企業に対する組織・人事戦略のコンサル支援をお任せしたいと考えております。
募集年齢(年齢制限理由)
27歳~36歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
◇企業経営に強い興味・関心があり、経営に関わりたいと考えている方
◇これまで培った専門性を発揮し、人事領域からクライアントが抱える課題解決に貢献したい方
雇用形態
正社員
勤務地
■大阪本社
大阪市淀川区 JR「新大阪駅」より徒歩約5分
受動喫煙対策:あり(自社設置の喫煙所による分煙)
勤務時間
8:45 ~ 17:15 所定労働時間 7時間30分 休憩60分
年収・給与
年収 4,500,000 円 - 7,300,000円
◆月給 375,000円~609,000円
◆賃金形態 半期年俸制
◆賞与 会社業績等により支給する場合あり
 その他、個人やチームの成果に応じインセンティブ支給の場合あり
◆通勤手当 税法上の非課税限度額を上限とし、当社規程に基づき支給
※通勤は公共交通機関の利用としマイカー通勤不可
◆残業手当 有 定額残業代支給(30H分)月7万5000円~12万2000円含
※月30H超の場合は別途支給

入社後1~3年を目途に年収が1千万超となるメンバーもいます。
待遇・福利厚生
退職金制度
社員持株会
財形貯蓄制度
借上社宅一時金制度有
各種社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災保険)
健康診断(年2回)
総合福祉団体定期保険
外部健康相談サービス
社員親睦会補助各種研修制度(スタートアップ研修会,コンサルタントアカデミー,FCCアカデミークラウド,TCB(チームコンサルティングブランド)等)

受動喫煙対策:あり(自社設置の喫煙所による分煙)
休日休暇
年間122日
(内訳)土曜/日曜/祝日/GW/年末年始 (社内カレンダーに基づく)
有給休暇は入社時付与、その他特別休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
創業60年東証1部上場、日本における経営コンサルティングのパイオニア。

■経営コンサルティング事業
主力のチームコンサルティング型経営協力、教育・人材育成、戦略ドメイン&マネジメント研究会、セミナーの実施
■セールスプロモーションコンサルティング事業
セールスプロモーションコンサルティング、セールスプロモーションツール、ビジネス手帳

「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」この一文からはじまる経営理念の実現に挑み続け、顧客課題の解決に取り組んでまいりました。これからも企業繁栄のパートナーとしてふさわしい提供価値をたかめるため、経営コンサルティング本部、SPコンサルティング本部、戦略総合研究所、経営管理本部の組織力を結集してー100年先も一番に選ばれる会社ーを想像して参ります。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒューマンベースカンパニー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302795紹介事業許可年:2007年
設立
2007年9月
資本金
1500万円
代表者名
代表取締役 安本 幸夫
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介事業
一般労働者派遣事業
経営コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302795
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京(虎ノ門)
登録場所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-2-3 西新橋ビル4階
ホームページ
https://www.hbc-net.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
東証プライム  HRコンサルタント【大阪】◆人材活躍に関わる課題をトータルで解決します◆直行・直帰の転職・求人情報 10644024。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。