募集要項
- 募集背景
-
サービス開発にあたり、各種法的論点整理を弁護士事務所に依頼をしてますが、今後さらにボリュームが増えることが予想されます。加えて、スピード感をもって事業立ち上げを行うための募集となります。
- 仕事内容
-
現在同社で展開しているFinTechサービスと、現在新規開発中のFinTechサービスを包括的に、法的観点から支援を行っていただきます。仕事内容
現在同社で展開しているFinTechサービスと、現在新規開発中のFinTechサービスを包括的に、法的観点から支援を行っていただきます。
【具体的な業務】
1. 金融関係の各種業法対応(資金決済法など)
2. サービス設計における法的論点の検討
3. 契約書レビュー
4. 新規案件対応
※業法:特定の業種の営業の自由を公共の福祉のために制限する内容の法律のこと。法令用語ではなく、講学上の用語ないしは俗語。
募集背景
【募集枠:1名】
サービス開発にあたり、各種法的論点整理を弁護士事務所に依頼をしてますが、今後さらにボリュームが増えることが予想されます。加えて、スピード感をもって事業立ち上げを行うための募集となります。
- 応募資格
-
- 必須
-
必須要件
下記いずれかを満たす方
1.弁護士として金融業界での実務経験
2.金融業・FinTech関連事業・ネット企業を顧客とする企業法務の経験
歓迎/尚可
1.金融業、FinTech関連事業・ネット企業での法務経験
2.危機管理に関する経験
想定する年齢 45歳まで
(40歳前後の方が理想です)
応募可能な最終学歴
大学卒業
大学院修了
- 歓迎
-
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 企業内法務/新規FinTechサービスの事業開発/弁護士として金融業界での実務経験
- 勤務地
-
勤務地
東京都
勤務地住所
新宿本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階(受付)
<アクセス>
JR線、都営大江戸線、都営新宿線「新宿駅」より徒歩5分
喫煙環境
(記入なし)
転勤の有無
無し
- 勤務時間
-
就業時間
09:30~18:30
残業の有無に関する補足事項
休憩:60分
- 年収・給与
-
入社時想定年収
入社時想定年収 800 万円~1500 万円
- 待遇・福利厚生
-
各種社会保険完備、財形貯蓄制度、持株会(持株会奨励金制度あり)、慶弔見舞金、定例会、社員総会(年1回)、事業部ステータス制度(ステータス昇格ごとに報奨旅行※台湾など)、目標達成部署達成会
- 休日休暇
-
【年間休日数:120日以上】
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、看護休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇
- 選考プロセス
-
選考プロセス
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
- キャリアパス・評価制度
- 部長候補~幹部候補