募集要項
- 仕事内容
-
納品後の弊社スクラップ処理機や選別機等のメンテナンスを担当頂きます。
営業がメンテナンス契約を結んだ顧客先(リサイクル処理施設やごみ処理施設、民間企業など)に対しての、定期メンテナンス業務となります。(内容は小規模な部品交換から大規模なオーバーホールまで)
リモート化・省エネ化のバージョンアップ提案を行います。
【製品】廃棄物の分別や金属のスクラップ処理を行う各種大型環境機械(シュレッダ、ギロチン、スクラッププレス、びん選別機、廃電線処理機など)
当社独自の新油圧システム(サーボ技術を応用した回転数・吐出量コントロールによるハイブリッド制御)により、省動力化を実現したエコモデルも展開しています。
【働き方】日帰り案件が多く、出張の場合も平均1-2日、長くても1週間程度。モリタグループ全体として従業員の勤務管理を徹底しており、落ち着いて働ける環境があります。
【募集背景】サービス体制強化のための増員募集
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・何らかの機械メンテナンスの経験
・普通自動車免許をお持ちの方
◎一からしっかりと教育しますのでご安心ください。
【尚可】
・大型機械や電気設備のメンテナンス経験
・油圧に関する知識
- フィットする人物像
-
<PlaceHolder Name="Item.source.27">Client.U_C6AEFF6663B9654600B84489EBABAD</PlaceHolder>【必須】
・何らかの機械メンテナンスの経験
・普通自動車免許をお持ちの方
◎一からしっかりと教育しますのでご安心ください。
【尚可】
・大型機械や電気設備のメンテナンス経験
・油圧に関する知識
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)
- 勤務地
- 愛知県名古屋市東区(西日本営業部 名古屋営業課)
- 勤務時間
-
09:00 ~ 17:40 ■所定労働時間 07時間 55分 休憩 45 分
フレックスタイム 無
- 年収・給与
-
年収設定基準:経験・年齢により決定。※上記年収は時間外手当込み。
給与形態:日給月給制 ■賞与年2回
給与事例:
その他給与:
- 待遇・福利厚生
- 企業年金 財形貯蓄制度 団体生命保険 社員持株会 (左記はそれぞれ正社員登用後に適用)再雇用制度あり
- 休日休暇
- 年間 124日(内訳)土曜 日曜 祝日 その他(その他社内カレンダーによる。)※年に数回土曜出社日あり(振替休日あり)
- 選考プロセス
-
◇選考内容
面接 2 回 筆記試験 無
◇詳細な選考内容