その他、経営・経営企画・事業企画系
☆合併後のPMI推進リーダーを探しています
掲載期間:23/03/13~23/03/26求人No:KAW-UTRMItokyo5550
その他、経営・経営企画・事業企画系

☆合併後のPMI推進リーダーを探しています

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外出張 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
●2025年には現在の技術者・製造要員派遣主体の人材事業から隣接領域への拡大を図っており、その手段の一つとしてM&Aを重視しております。
●また当社は、買収後のシナジー創出を重視しており、PMIを推進する専門ユニットを設置し、M&Aを推進するユニットと連携して買収効果の最大化を図っております。
●上記背景の下、今後案件の増加が見込まれていることから、PMI推進ユニットのメンバー増強を計画しています。
仕事内容
買収後新たにグループインした事業会社に対するPMI推進要員として、
☆シナジー策定(戦略の策定)~プロジェクト構成(統合アクションの実行)~実行(計画達成)
☆対象事業会社数社と当社との接着役、双方相談役
買収後新たにグループインした事業会社に対するPMI推進要員として、
・当社グループ、各事業部門の戦略、および買収した事業会社の特性を理解した上での、各事業会社に対する統合アクションの実行、当該会社および当社関連部門との連携、それらに基づく事業計画の達成を担って頂きます。

・PMIフェーズにあるいくつかの事業会社の専属推進担当として、事業計画実現に必要な関連プロジェクトの企画、実行推進、および報告を通じた、統合アクションの実行責任を持って頂きます。





応募資格
必須
大卒以上28歳~40歳迄の男女
【必要なご経験(下記1~3のいずれか)】
1.コンサルティングファームや事業会社での経営企画、子会社管理、PMI、業務変革プロジェクトのいずれかのご経験

2.プロジェクトリーダー(規模は不問)として他社や他部署のステークホルダーと協業し、P/L上のいずれかの経営指標(売上、原価、利益等)に効果を出したご経験

3.コンサルティングファームや事業会社でのキャリアを通じて、製造業または人材サービス業に対する業種業務特性の知見を獲得したご経験






歓迎
・事業会社の成長戦略立案、事業計画(P/L、KPI等)策定のご経験
・海外案件も動いているため、語学力(英語)があれば尚可
募集年齢(年齢制限理由)
若手の育成の為 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
※職種によって違いますが、基本は9:00~18:00迄(休憩時間含む)
※残業時間は20~30時間/月(時期によって異なります)
年収・給与
500万円~850万円以上
待遇・福利厚生
●待遇・福利厚生1
昇給(年1回) 賞与(年2回) 通勤交通費支給(規定あり) 残業手当 深夜手当 休日手当 社会保険完備 従業員持株会制度 永年勤続社員表彰制度 当社提携保養所利用
●待遇・福利厚生2
自社従業員向けローン(社内貸付制度/住宅ローンや自動車ローンが組めます) 自社グループクラブオフ(各種サービスを優待価格で利用できます)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)※カレンダーに準ずる GW 夏季休暇(有給休暇使用) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産休・育休
◎年間休日124日
選考プロセス
書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定
キャリアパス・評価制度
●エントリー制度
「エントリー制度」は、個々人の意志を尊重し、重要な役職ポストに自らの意思で立候補(エントリー)していただき、審査のうえで立候補者の中からポストを決定します。全社員に公平な機会を確保すると共に、「自ら主体的に会社に何をして貢献していくのか」を考えることができる経営者人材を育成する制度です。
※人事異動も挙手にて実施しています

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
☆東証プライム市場上場企業☆
■機械、電気、電子、組込制御、情報システム、ITインフラなど各種技術分野における研究開発や設計開発などの技術サービス提供、技術コンサルティング
■ソフトウエアおよびハードウエアの開発・運用管理事業
■建設設計・施工請負事業、建設技術者派遣事業
■総合製造派遣・請負事業

設立
設立:2007年4月
資本金
5億円
従業員数
従業員数:単独:274名 連結:12,465名(2016年8月時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ナレッジ&ワークス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306815紹介事業許可年:2005年
設立
2005年
資本金
1480万円
代表者名
堤 英俊
従業員数
法人全体:4

人紹部門:4
事業内容
人材紹介業
人材派遣業
教育評価研修事業
人材採用広告代理業
通信サービス代理業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306815
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒107-0052 東京都港区赤坂9-6-30 ルイマーブル乃木坂518
ホームページ
http://www.k-and-w.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
☆合併後のPMI推進リーダーを探していますの転職・求人情報 10238431。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。