経営企画
グローバル案件特化の連結経営・会計コンサルタント/マネージャー/海外新規事業推進
掲載期間:23/03/13~23/03/26求人No:JKMA-012
経営企画

グローバル案件特化の連結経営・会計コンサルタント/マネージャー/海外新規事業推進

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【マネージャー/海外新規事業推進】グローバル案件特化の連結経営・会計コンサルタント/株式会社ディーバへ出向

【募集枠:1名】
事業拡大のため
仕事内容
「世界に通用するソフトウェア企業になる」をビジョンに掲げるディーバの旗振り役として、海外事業における新サービス立ち上げ、海外パートナー開拓、組織開発など、海外ビジネスの事業推進をお任せします。
仕事内容
「世界に通用するソフトウェア企業になる」をビジョンに掲げるディーバの旗振り役として、海外事業における新サービス立ち上げ、海外パートナー開拓、組織開発など、海外ビジネスの事業推進をお任せします。

【具体的な業務】
「日本企業のグローバル化促進」「グローバルガバナンスという新しい市場の創造」を実現するために、グループ長とともに以下をリードいただきます。
1. グローバルビジネスの柱となる部署の立ち上げフェーズを推進させるための、営業~提案~導入(プロジェクトマネージャ)
2. グローバルガバナンス、M&A領域の新規ビジネスの創造(ソリューション開発、マーケティングなど)
3. 上記を実現するための、組織開発・採用・育成、およびUK、US拠点とのコミュニケーション

<顧客>
既にDivaSystemを導入している既存企業のCFO組織(経理、財務、経営企画、情報システムなど)のうち、グローバル展開を推進する海外担当者(子会社担当者含む) ※累計取引社数1,000社
応募資格
必須
<志向性>をすべてお持ちの方で、下記いずれか、あるいは双方のプロジェクトマネージャ経験をお持ちの方
1.連結あるいは単体のシステム導入
2.IFRS、決算早期化、決算期統一など、会計領域におけるコンサルティングサービス

大学卒業
大学院修了
歓迎
・会計コンサルティングファーム在籍経験(監査人と仕事をしてきた経験がある)
・M&AにおけるIMOやPMI経験
・グローバルビジネス立ち上げ、事業推進の経験
・英語力(ビジネスレベル)
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
<志向性>
1.自身の経験を基にグローバルへアウトプットし、自身として「何かを成し遂げたい」と考えている
2.現状の日本企業におけるCFO課題および、マーケットニーズをイメージできており、そこに対して自身が一定の貢献ができると考えている
3.ある程度裁量を持って、自分のスペシャリティを活かし、事業を展開していくことに興味がある
雇用形態
正社員
ポジション・役割
グローバル案件特化の連結経営・会計コンサルタント/マネージャー/海外新規事業推進
勤務地
勤務地
東京都
勤務地住所
本社/東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟13階

<アクセス>
JR「品川駅」港南口から 徒歩約5分

喫煙環境
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)

転勤の有無
無し
勤務時間
就業時間 09:00~18:00
休憩時間 (記入なし)
時間外労働 有り
残業の有無に関する補足事項
フレックスタイム(コアタイム11時~15時)
年収・給与
雇用形態
正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
試用期間に関する補足事項
試用期間中の諸条件に変更はありません。

就業時間 09:00~18:00
休憩時間 (記入なし)
時間外労働 有り
残業の有無に関する補足事項
フレックスタイム(コアタイム11時~15時)

入社時想定年収 1000 万円~1800 万円
賃金制度
(記入なし)

月給 625,000円~1,125,000円

昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月)、通勤手当
待遇・福利厚生
各種完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生、従業員持株会(奨励金+20%)、育児・介護休業制度、在宅勤務制度、永続勤続表彰制度、部活動(ヨガ部、サイクリング部や筋トレ部、登山部、バスケット部、フットサル部など※加入は任意) 、ラーニングエージェンシー社の研修講座(自由に受講可能) 、資格支援制度(テキスト無料、合格した場合は受講料免除)、定年制なし、退職金なし
休日休暇
【年間休日数:120日以上】
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(初年度から20日付与、試用期間中は5日)、年末年始休暇、夏季休暇(3日、7月~9月の間に自由に取得可)
選考プロセス
書類選考(選考者:事業部長+グループ長)
 ↓
1次選考(選考者:事業部長+グループ長)
 ↓
最終選考(選考者:役員)
※遠方の方についてはWeb面接での対応をします。
※適性検査はありませんが、場合によっては受検いただくことがあります。
※選考プロセスは変更となる可能性があります。
キャリアパス・評価制度
【ミッション】
「日本と世界の経理業務の垣根を取り払い、日本企業の世界進出を加速させる」
日系大手企業のグローバルビジネスが加速する中、よりスピーディーな経営判断や、海外グループ会社を含めた全社的な業務効率化やガバナンス体制の強化は急務となっています。
一方、これらの取り組みにおいては、コミュニケーションの難しさや工数不足に苦労されており、対応も属人化や外部依存が依然目立っている状況です。同社はそのような日系企業のグローバル化を加速させるため、これまで20年間積み上げてきたシステム・顧客資産・人材専門性の土台の上に、顧客のグローバル化への貢献において、自社にしかできない価値を見極め提供します。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
サマリー
国内シェアNo.1の連結会計システム「DivaSystem」を手がけるディーバや、
20年間BI領域に特化し600社以上の支援を行うジールなど、
グループ経営戦略の策定・管理、管理業務受託を担うホールディングス会社です。

主力製品・サービス
・連結会計システム「DivaSystem」
 多くの子会社を持つ大手上場企業を中心に900社以上に導入されています。
 連結決算初心者でも簡単に業務ができ、国内外から多様なデータを収集・レポーティング可。
 制度連結、IFRS対応、管理連結など様々な業務にも対応し、
 クラウド/オンプレミスで提供しています。
 決算早期化・効率化といったコンサルティングサービスや保守サポートも展開中です。
設立
1997年05月
資本金
2億8,840万円
売上高
2018年06月期実績 121億1,000万円
2017年06月期実績 105億3,200万円
2016年06月期実績 96億1,200万円
従業員数
501~1,000名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
グローバル案件特化の連結経営・会計コンサルタント/マネージャー/海外新規事業推進の転職・求人情報 10238379。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。