募集要項
- 仕事内容
-
家電の機構設計■業務概要:家電事業の拡大に向けてユーザーイン発想の新家電の
(企画・仕様決定・詳細設計・量産化まで一貫して担当)
企画開発業務を行っていただきます。
~具体的には~
・3D設計技術を活かした家電製品の開発
・製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫)
・機構/筐体設計
・量産立ち上げ
~開発対象製品の一例~
・調理家電(ミキサー、トースター、加熱調理など)
・季節家電(扇風機、電気ストーブ、除湿器、加湿器など)
・生活家電(クリーナー、空気清浄機など)
・理美容家電(ドライヤー、アイロンなど)
- 応募資格
-
- 必須
-
【必要とされるご経験・スキル】
・3DCADを用いた機構・機械設計経験のある方
- 歓迎
-
【歓迎されるご経験・スキル】
・高専または大学の理工系学科出身で機械またはプロダクトデザインの素地がある方
・自分の考えたアイデアを具現化できモノづくりに打ち込める方
・樹脂製品の設計経験
・家電の設計・開発経験
・機構/筐体設計の経験(製品分野問わず)
- フィットする人物像
-
・自分のアイデアを具現化したい
・いつも新しい分野に目標を持ちチャレンジできる人
・失敗しても次に活かせるプラス思考
・量産品に携わることに喜びを感じられる
(多くの人に使われるものを作る、売上に貢献する)
- 雇用形態
-
【雇用形態】
・正社員(試用期間6ヵ月)
- 勤務地
-
【勤務地】
・心斎橋オフィス:大阪府大阪市(地下鉄御堂筋線心斎橋駅)
- 勤務時間
-
【勤務時間】
・9:00~17:45 (所定労働時間7.75時間)
・休憩時間:60分(12:45~13:45)
・時間外労働有無:有
- 年収・給与
- 650万円 ~ 850万円
- 待遇・福利厚生
-
【各種手当】
・通勤手当
・家族手当
・住居手当
・地域手当
・職技手当(弁護士・弁理士・博士号…月50,000円 等)
【福利厚生/その他】
・寮社宅
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金基金
・退職金制度(定年:60歳)
・温水プール、体育館、ジム、テニスコート等の施設
・社員食堂
・帰省旅費補助、社員懇親会費補助、社員旅行補助
・育児休業
・介護休業
・療養休業
【教育制度・資格補助補足】
・入社後研修(OJT研修※スキルに応じて3~4ヶ月間)
・中途入社者集合研修
・新任役職者研修
・通信教育補助制度
・優良社員ハワイ研修(年1回、毎年平均40名程度)
- 休日休暇
-
【休日/休暇】
・週休2日制
・有給休暇10日~20日
・休日日数115日
・土曜、日曜、祝日(一部土曜出社あり)
・年次有給休暇(入社6ヶ月後に発生)
・各種特別休暇
・産前産後休暇 等
※会社カレンダーによる