施工管理(設備)
施工管理(金属・サッシの建築工事/1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
掲載期間:23/03/29~23/04/11求人No:JKMA-012
再掲載施工管理(設備)

施工管理(金属・サッシの建築工事/1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方

英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
【施工管理(金属・サッシの建築工事) ※転勤無し】公共施設、商業施設、大型ビルなど幅広い案件を担当。(創業51年。アルミサッシの設計・製造・施工・メンテナンスまで一貫して行う会社です)

増員5名
仕事内容
金属製品の施工図を基にした資材取り付け工事の施工管理をお任せします。
仕事内容
金属製品の施工図を基にした資材取り付け工事の施工管理をお任せします。

<主な業務内容>
◆仕事の流れ
・施工図が完成後、現場監督と施工条件を確認
・施工図、施工条件を基に社内協議し、現場の取付業者と調整
・提出書類の作成等、施工開始前の準備
・施工着手後、現場の製品納品管理・建築施工管理・工程管理、製品の取り付け工事等
・自社検査表や担当作業所の出来高表といった提出書類の作成・提出
※内勤:現場=4:6のイメージです。

◆案件規模
数百万円規模から、数億円規模まで様々です。

◆案件期間
最短で2週間から、大規模工事になると1年以上に及ぶものもあります。

◆人数
1案件を担当する施工管理は基本1名。工事内容により携わる職人の人数は異なりますが、2人から多い時で30人ほど。長い歴史の中で培った信頼関係がある職人ばかりです。

◆取引先
大手ゼネコンや地元施工会社が中心となります。

◇金属製品部門◇
金属製パネル、ぺリカバー、ブラインドボックス、ルーバー等のオーダー製品の設計・製作・施工・メンテナンスまで一貫して行っております。

◇サッシ部門◇
ビル用のサッシやドアをはじめとする建具を営業がゼネコンからの注文を受け、業務部門が部品・材料等の図面を作成し、お客様と打ち合わせし仕様決定。自社工場及び協力工場へオーダーメイドで製作を手配します。施工管理が施工・メンテナンスまでを担当します。

※残業について
閑散期は残業がほぼありません。
繁忙期は早朝や夜の現場作業を行う場合もあるため、残業が発生いたします。

募集背景
設計から製作・施工・メンテナンスまで一貫して携わることができる体制により、質の高い施工を実現。スーパーゼネコンを中心とする建設会社に厚く支持を頂いております。この度は、増え続けている案件に対応するため、新たに施工管理の人員を募集します。
応募資格
必須
必須要件
下記の全てに該当する方
・建築施工管理の経験をお持ちの方
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方


高校卒業
短大・高専・専門学校卒業
大学卒業
大学院修了
歓迎
★オーダーメイドで作成する金属製品
施工する建物は公共施設、オフィスビルや商業施設など、デザイン性を求められるような案件もあり、建物に合わせてサッシをカスタマイズするケースも少なくありません。案件によって取り付けるパーツが変わり、様々なパターンの建物作りに携わることができるのが、やりがいにも繋がります。

★職人との関係性も良好。
長い歴史の中で培ってきた施工会社の職人たちとの信頼関係があります。現場が変わっても馴染みのメンバーで仕事に取り組むことが多く、人間関係でストレスを抱えるようなことはありません。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
施工管理(金属・サッシの建築工事/1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
勤務地
勤務地
東京都
勤務地住所
東京支店/千代田区内神田
JR山手線・中央本線「神田」駅 徒歩5分
東京メトロ「大手町」駅 A1・C1出口徒歩5分

※現場は1都3県が中心
※状況により直行又は直帰OK
※転勤なし

転勤の有無
無し
勤務時間
就業時間 09:00~18:00
休憩時間 60分
時間外労働 有り
月平均10時間程度
年収・給与
入社時想定年収 500 万円~700 万円
賃金制度
完全月給制

月給 250,000円~375,000円

賞与 年2回/業績に応じてインセンティブ有
決算賞与/業績による
待遇・福利厚生
交通費全額支給
社会保険完備
年2回ゴルフコンペ有※会社補助有
作業服支給
退職金制度
休日休暇
週休2日制(第2・第4土曜、日曜※会社カレンダーによる)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
※休日出勤が発生した場合は、
代休を取得いただきます
選考プロセス
書類選考→ 一次面接(部長)→ 最終面接(東京支店長)→ 内定
キャリアパス・評価制度
幹部候補

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ーカー(その他)建築・土木・設計不動産不動産・建設系(その他)

サマリー
昭和45年創業。公共施設や大型ビル、商業施設など、様々な建物に使われるアルミサッシの設計・製作・施工・メンテナンスまで、一貫して携わっています。すぐれた技術力でつくりあげるビル用アルミサッシは、美しく機能的な窓辺を演出。時代感覚あふれる製品を次々に創造し、着実に成長しています。

主力製品・サービス
鋼製建具の設計、製作、施工
<所属団体>社団法人日本サッシ協会(正会員)
<取得許可・認定>建設業許可 ●国土交通大臣許可(般-29)第22449号 ●日本工業規格認証工場 BL
設立
1970年03月
資本金
4900万円
従業員数
101~300名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジェイケイマーケティング株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304737紹介事業許可年:2010年9月
設立
2010年3月
資本金
500万円
代表者名
原 和胤
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304737
紹介事業許可年
2010年9月
紹介事業事業所
東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
登録場所
ジェイケイマーケティング株式会社
〒102-0073 東京都千代田区九段北一丁目1番7号 カーサ九段706号室
ホームページ
http://www.jkma.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
施工管理(金属・サッシの建築工事/1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方の転職・求人情報 10096725。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。