登録日25/03/06

スエヒロケンタロウ 末廣 健太郎 株式会社クラウドワークス

部署・役職:クラウドワークス ビジネス事業部 人材紹介グループ
  • 年齢38歳
  • コンサルタント歴8年
  • 担当エリア北海道 / 東北 / 関東 / 甲信越 / 北陸 / 東海 / 近畿 / 中国 / 四国 / 九州・沖縄
  • ITに強い
  • 技術系(IT・Web・通信系)に強い
  • 部長・次長クラスに強い
  • 大手企業に強い
  • 模擬面接あり
  • レジュメ指導に自信あり

得意分野

新卒で金融系SIerに入社、3年超システムエンジニアとして就労しPLとして複数自治体のWebシステム開発に携わりました。その後、2017年にリクルートに入社し、人材業界でのキャリアをスタートして、地方在住の登録者様、高年収帯IT職種の登録者様のキャリア支援を行ってまいりました。その後、業務委託支援の企業を経て、現在に至ります。
これまで居住地や職種、年収帯を問わず様々な登録者様をご支援させていただき、また正社員以外にも業務委託希望の方々のご支援をしておりましたので、どのようなご登録者様にもキャリアの可能性を閉じることなく、最適なキャリアプランのご提案が可能です。

業種
ITIT・インターネット・ゲーム(その他)メーカー(電気・電子・半導体)メーカー(機械)コンサルティングファーム・シンクタンク
職種
技術系(IT・Web・通信系)経営・経営企画・事業企画系技術系(機械・メカトロ・自動車)
ポジション
部長・次長クラス課長クラス
企業タイプ
大手企業上場企業ベンチャー企業

コンサルティングポリシー

登録者様のご希望を第一に考えており、転職エージェントや企業様都合でのご支援は一切いたしません。
当たり前のことかもしれませんが、「登録者様ファーストのご支援≒満足のいく企業での転職ゆえに登録者様が長期就労ができる」と考えており、この長期的就労が登録者様・企業様の双方にとってWin-Winになると考えているからです。
登録者様にとって、年収や社格といった条件面、業務内容や家庭・趣味の時間確保など、転職先に求める優先順位は皆さま異なっているかと存じます。だからこそ、この優先順位を丁寧に要素分解し、要素分解したうえで最適解がご提案できるよう、これまで尽力してきました。

経歴・実績

職務経歴
最終学歴:東北大学大学院農学研究科修了
1社目:ニッセイ情報テクノロジー
└東京都、神奈川県の福祉系Webシステムの2案件の開発PLとして従事。一部コンサルや営業、インフラなども担当していました
2社目:リクルート
└東北支社で4年半勤務したのち、東京へ異動して高年収帯IT職種の方々のご支援と転職におけるデータ解析業務を2年ほどいたしました
3社目:アイムファクトリー
└幅広い人材支援ができるようにと、業務委託ご希望の登録者様支援と新サービス開発やSalesforce導入支援、採用業務などを行いました
現職:クラウドワークス
紹介実績例
30歳男性:ITアーキテクト 600万→700万
└IT職種としてアプリ・インフラを横断的に支援できる業務に就きたいと転職をご決断。新卒就活時に第一志望だったが内定を獲得できなかった企業様に対し、面接対策や書類添削を徹底的に行うことで、その企業様から内定を獲得、ご入社されました

45歳女性:人事 250万(パート)→350万(正社員)
└小さな会社の人事総務としてパートで10年超勤務するも、事業所閉鎖に伴い転職をご決断。もともと福祉事業への関心が強い方で、福祉事業を営む非営利法人にて人事職の正社員として内定・ご入社されました

60歳男性:機械設計業務 700万→550万
└現職に残ったままだと嘱託職員(定年65歳)となり年収も半減(350万)となるため、転職をご決断。350万よりは高く、かつ定年が70歳までの企業に転職されました

所属エージェント情報

厚生労働大臣許可番号:
13-ユ-313424
紹介事業許可年:
令和03年
設立
2011年11月
資本金
27億8469万円 ※2024年9月末現在
代表者名
代表取締役社長 兼 CEO 吉田 浩一郎
従業員数
法人全体:377名/人材紹介部門:32名
事業内容
日本最大のクラウドソーシング「クラウドワークス」をはじめとした企業と個人をつなぐオンライン人材マッチングプラットフォームを開発・運営しています。

【ミッション】個のためのインフラになる
当社では、創業当時より”働く”ことに真摯に向き合い、人々に多くの報酬を届けることを目標に事業を進めてきました。
「1.仕事 2.生活」× 「A.役務 B.モノ」による、個人が報酬を得る手段の4象限を使ってこれまでの当社の事業を表現すると「仕事 × 役務」という”働く”領域が中心でした。一方、今後は「生活 × 役務」などの領域でも多くの報酬を届けることにチャレンジしていきます。個の才能や経験が誰かの役に立ち、それによって報酬を得ることができる社会基盤を作ることで、「個のためのインフラになる」というミッションを目指します。
登録場所
株式会社クラウドワークス
〒1506006 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階
JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分 / 東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分
TEL 03-6303-9920
クラウドワークス エージェント事務局 石田
client@bizasst.jp
ホームページ
https://crowdworks.co.jp/

取扱い求人情報

取扱い求人情報はありません。
末廣 健太郎と同じ人材紹介会社に所属するコンサルタントはこちら。